教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

17歳、アルバイトをしています。 年末調整と税金についていくつか疑問があります!ぜひ色々教えて下さい。 ①私はマ…

17歳、アルバイトをしています。 年末調整と税金についていくつか疑問があります!ぜひ色々教えて下さい。 ①私はマックでアルバイトをしていて、確か12月くらいに「年末調整」という言葉を聞きました。 これはいったい、何をしているのですか? ②「確定申告」という言葉も聞きました。 うちは両親とも毎年この確定申告をしているみたいです。 私もアルバイトで少しくらい(笑)お金を稼いでるわけですが、私は確定申告をする必要は無いのですか? ③最後に「扶養」というのも聞きました。 私は扶養に入っているので、年間で103万以上稼げないのだそうです。 それをバイト先のおばちゃんに聞いたときにドキッとしました(・_・;年間103万ということは、月々だいたい8万5千円くらいになりますよね? 結構がんばってバイトに入ってるので、確か9万くらい稼いだ月も何回かあったような…。 ギリギリのところか…103万超えてしまったか…ちょっと調べないと思い出せません(泣) まったく分からないけど、これから知っておかなきゃ危ないと思い、投稿しました! ぜひ頭の悪い私に教えて下さい(^◇^;)

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①年間の所得が確定するので所得税の還付金(徴収が少なければ追加で徴収) こうやって調整するから年末調整 ②年末調整すれば確定申告の必要無し 医療費控除とか何か会社とは関わりにないもので控除があるなら確定申告する ③扶養から外れると親の税金が増える 更に社保の扶養から外れると自身が社保に入るか国民健康保険に入らないとならない 103万超えると親がきつくなるね 自分にも所得税、住民税がかかるようになる まあ、納税額が増えるのは国にとって良いことだから、たくさん働いて国に貢献して欲しい

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる