教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横文字が多い会社ってなんなんでしょうか!!!!!

横文字が多い会社ってなんなんでしょうか!!!!!私は20代後半なので時代遅れなのかもしれませんが、会社がやたら横文字を使いたがります。 エスカレーションだったり、コネクトだったり、休憩室をリフレッシュルームとよんだり、その他もろもろあるのですがとりあえず、はい!!?!?ってなります。 私の視野が狭いだけなのは重々承知しておりますが、今までほかの会社では日本語だったものが急に英語になり正直驚いています。 グローバル化してるのはいいですが、言語までグローバルにする必要ある・・・? 皆さんの会社はどうでしょうか? ご意見、体験談、お待ちしてます。

続きを読む

2,091閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わかりますw 英語コンプレックスのおじさんが役員なんじゃないですか? 私もカタカナ語は本当に嫌いです。 特に頭悪い意識高い系が使うシナジー、アジェンダ、スキーム、アライアンス、ソリューション、イシューなどなど大嫌いだ。 てめえら、まともに日本語が使えないのか!と罵ってます(内心でw) ってか、イシューって異臭と間違えないのかしらん。 まあ、だいたいの場合、それ日本語でいうとどういうことですかと問うと、へどもどするんで見抜きやすい。本当に頭の良い人は、日本語に適当な概念が見つからないために仕方なく外国語を使っていることがほとんどなので。 まあ、そもそもカタカナ表記した時点で英語ではなくなってますし。コーヒーって日本人がアメリカ人にいったって通じません。英語話せない人に限ってカタカナ語使いたがる傾向ありませんか。 カタカナ表記することは、決してグローバル化ではありません!!! むしろ地域化、矮小化です。 本当にグローバル化を目指すなら、いっそきちんと英語表記にすべきです。もちろん社内の通達等もすべて英語にして。 それはさておき。 会話ではなく、公共の場にカタカナ表記するとか正気の沙汰ではないと思いますw 会議室をカンファレンスルーム、発券所をチケットステーションなどとすることは、実害すらあります。 一つは、文字数が増える。会議室なら三文字なのに、カンファレンスルームってw空間の無駄、印刷費用や名札のプラスチックの無駄づかいもはなはだしい。 さらに漢字熟語は視認性が高く、一目で意味がわかる。1秒以下で意味が把握できます。 ところが表音文字であるカタカナを使って外国語の単語を書くと、日本人が意味を把握するのに、何十秒もかかるので利便性を明らかに棄損します。 ちょっと文献忘れましたが、交通標識など安全性の観点から、英語など表音文字(正確には必ずしも表音ではないが)と比較して、日本語表記(漢字表記)の優位性を論じたものを読んだことがあります。 危険とcautionなど、共通する表現において、それぞれのネイティブが認識するのに、何秒かかるかといった実験です。 表意文字である漢字の優位性が明らかでした。 その昔は、社名やら役職にやたらカタカナ使う会社は危ないと思われていたものですが。実際、渋谷や六本木あたりに事務所構えているカタカナ職業なんて、実際にあやしかった。 話が逸れました。 お役に立つかどうかわかりませんけど、とにかく応援してます。 カタカナ語撲滅、日本語能力の向上を目指して邁進しましょうwww

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる