教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士って、経験何も無くても即独出来ますか?

社労士って、経験何も無くても即独出来ますか?即独する場合は、どうやって実務を覚えればいいですか?

2,293閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    未経験即独です。 開業前は営業経験しかありません。 実務については事務指定講習のみで、あとは依頼を受けてから調べました。 事務指定講習で基本は押さえたものの、やはり最初は何もかもが分からず、ハロワや年金事務所や知り合った社労士仲間に聞きまくりです。 もう5期目になりますが、まだまだ分からないことがたくさんあります。

    2人が参考になると回答しました

  • 実務なしだと厳しい。 派遣で、激安でもいいから事務津やっておいたほうがいい。 知識は十分あるのですから。就業規則見直しとか、労保申告、 社保手続きとかね。あと電子申請やイレギュラーも結構あります。 また年金事務所、健保、労基署とも多少やり取りしていないと、 行政対応の感覚がつかめないと思います。

    続きを読む
  • 士業は実務していくうちにクライエントを獲得していく業務です。 全ての手続きがわかっているひとは開業している人でもいません。 はじめて受ける案件は先輩などに聞いて調べてかかる必要があります、 仕事は基本口コミでしか入ってきません。 その少ない依頼された仕事を問題なくこなせれば口コミにつながります。 行政書士も弁護士も士業とはそういうものです。 どこかの社労士事務所で丁稚奉公でもしないと無理でしょう。 弁護士だって一緒ですよ。 独立開業して即仕事できるのは税務署上がりの税理士くらいでしょうね。

    続きを読む
  • 経験皆無で即独立して10年目です。 実務は役所が教えてくれますが、そもそも実務経験がない人の言葉を事業主は信用しないので、行うべき実務がありません。 こうして売上0、顧客0のままで社労士を辞める人は非常に多いです。 実際私も初年度売上70万円でしたから。 様々な経験を積んだり、社労士会研修に参加したりしていると、社労士としての話し方になり、顧客も付いてくるものです。 実際に開業初年度で1000万円とか言う人も多数いますが、元々社労士事務所職員や労働局職員で、実務ばっちりの人が9割以上です。顧客も前職の事務所から奪っていたり、顧客候補が元々いたりと、初年度年商の半分が開業前から見込まれていたりします。 前例でない1割の人は、社労士当たり年の開業です。 ・雇用調整助成金爆発 2020年 ・キャリアアップ助成金爆発 2015年頃 ・中小企業再生助成金 20010年頃 ・消えた年金問題 2007年 ・社会保険の法人の義務化 1985年 短期間に顧客が爆増して、資格者と言うだけで顧客が増えた時代です。 単に運が良かったと言う話です。 雇用調整助成金バブルは継続していますが、新規案件は無いので、今から開業の方に恩恵はありません。 どうやって売り上げを作り、顧客を作るかが最大の問題です。顧客がいれば、実務は行き当りばったりでも何とかなります。実務ができないと、その顧客獲得のトークができないのです。 私も実務0でスタートしましたが、実務を教えてもらえるような事務所に勤務出来たら、成長スピードは、今の3倍は早かったと確信しています。 現在はそうした開業者を支える為に、合同事務所の運営も行っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる