教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。高校2年生で救急救命士を目指しているものです。救急救命士の現状を教えてください。やりがい、給料、将来性、安定…

こんにちは。高校2年生で救急救命士を目指しているものです。救急救命士の現状を教えてください。やりがい、給料、将来性、安定性などなんでもいいので本音で教えて欲しいです。よく生活保護者のタクシーなどと聞くのですがどうなのでしょう。

399閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やりがいについては人それぞれです。たしかに軽症者は多いですし、くだらない事案の割合はすごく高いです。しかし、普通の人は遭遇できないような場面に遭遇できますし、人の命を救う場面には出会えます。やりがいは自分次第です。やりがいが無い仕事ではないです。 給与は多いか少ないかは別として、世間の平均よりは貰えます。参考ですが、私は大都市消防の大卒3年目で年収は500万くらいです。 将来性というのが消防の救急隊という職種に対してなら別にないと思います。そもそも公務なので発展して行くような業種ではないです。安定性は当然高いです。潰れませんので。 救命士の資格に対する将来性という意味では少しあると思います。出来る処置の拡大がされたり、最近では病院での処置が解禁されるなど、数年ごとに何かしらの改正がされていますので。それでもスピード感のある発展はないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる