教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師国家試験を受けた方どのように勉強していましたか?

臨床検査技師国家試験を受けた方どのように勉強していましたか?

123閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私はComplete+MTという国試過去問を10年分、分野に分けて解説している本で勉強しました。苦手な分野はこれを1.2周といたら模試で点数が確実に上がって行ったのでオススメです(*^^*) 医歯薬の模試の解説が書いてある本も分かりやすく、さらに国試本番で似た問題が出ていたのでこちらもしていて損は無いと思います!

  • 定番は学校の授業ノートの精読と再構成です。

  • エクセルのハイパーリンクを使って、ウェブページ風に自分で問題集を作りました。 問題は過去5年分と同じ問題を使い、解説文は自分で考えて作りました(リンクで画像や過去に書いたレポート張ったりして)。 ただ単純に問題を解いて解説を見るだけの人が多いですが、理解できます??意味不明な部分があっても、解説にかいてあるからそうなんだ。としか覚えてないと、別の角度から出題されると回答できません。 私はできるだけ楽しく、飽きずに効率よくやりたかったので上記の方法を取りました(変わったやり方だったとは思う)。おかげで1回目の模試から全国トップ30に入り、そのまま学内トップで卒業できました。 ちなみに高校の成績は底辺だったので、単に勉強効率が良かっただけで地頭が良いワケではありません。 できるだけ少ない労力で大きな結果を得ようと心掛けていると、仕事でも上手くいきますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる