教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般曹候補生試験を受けて海上自衛隊に入り南極に行きたいと思っています

一般曹候補生試験を受けて海上自衛隊に入り南極に行きたいと思っています受験時にどの地方隊を受けるか選ぶと思うのですが、この地方隊じゃないとダメということはありますか? できれば呉地方隊を受けたいと思っています

354閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    しらせに乗ってましたが 呉でも大丈夫ですが 数が少い。特に電測員は呉から一切取らない その昔、ペンギンに落書きして呉の電測員は出禁になりました。 運用とかなら、海曹1名海士1名で枠があります。 まぁ横須賀と佐世保が一番人が多いので呉教なら佐世保勤務になる可能性があるので 教育隊で佐世保を希望してみましょう。 ただし、南極観測事業自体、自衛隊が手を引く可能性があるので 「南極に行きたい」ってだけで自衛隊に入るのは軽薄ですね 自衛隊じゃなくても、雪上車を作る会社の大原鉄工所とかいすゞとかでも行けます。 しかも越冬出来ます 本気で南極行きたいなら、その辺の民間企業を目指すのもありです。

  • 既に回答がありますが、海自は慢性的人員不足で「しらせ」を運用する余力がないことから海上自衛官になっても南極に行ける可能性はもうありません https://www.sankei.com/article/20190428-CXB7WYY3CNM73E2XJFRCIBFN5I/ あと、自衛官は希望は出せますが、それが実現することはほとんどありません。

    続きを読む
  • 今後数年でしらせ運用は海自から離れる 予定です。 しらせが所属するのは横須賀地方隊なので 横須賀希望が可能性ありです。 呉ではほぼ無理。

    続きを読む
  • 自分が希望したところに行けるかはわかりません 自分が希望したところにはいけるかはわかりません 大事なので二回言います 現に希望したところには行けませんでした希望すらしてない地域へ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる