教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣社員なんて長く勤めてもいい事なんてありませんよね?私の勤めてる所は物流で人数も少人数で社員ばかりの所に派遣は私1人し…

派遣社員なんて長く勤めてもいい事なんてありませんよね?私の勤めてる所は物流で人数も少人数で社員ばかりの所に派遣は私1人しかいません。はっきり言っていずらいです。同じ派遣社員がいればいいのに周りが正社員なので辛いです。派遣はいくら頑張っても下に見られます。例え上司が仕事出来ない上司でも。昇給もなし、ボーナスもなし、退職金もなし、安定もなし、嫌になります。ただ、すぐに辞めれると言うメリット、会社に縛られないメリットがあります。でも、仕事でミスを出すのは社員ばかりで派遣がその尻拭いをさせられます。社員でも仕事出来ない奴もいます。そんな奴がボーナス貰ってると思うと腹が立ちます。人手不足なので派遣でもすぐ辞めるのは困ると言われてます。1日2日入って辞めるならまだしも、半年も働いてるのだから戦力になっているので私に辞められると正直困るらしいです。でも派遣の私には人手不足とか知りません。仕事が出来ない上司、正社員が悪いと思います。もう辞めたいです。メリットは何一つありません。

続きを読む

466閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 社員ばかりで派遣はあなた一人。 ならチャンスかもしれませんよ。 うようよ派遣がいるなら替えは効く状態になりますが、あなた一人ならそうはいかないでしょう。 数年後に社員登録があるのか聞いてみては?法律でも定められていると思いますが、その辺は社名を変えて派遣期間をリセットされてしまう場合もあるかと思います。 ただ、社内のことを色々覚えて、使えない社員より働いていたら、あなたを引き抜きたいと言われるかもよ。

    続きを読む
  • 辞めて、正社員の求人を探しましょう。 派遣社員になったことありませんが、やはり本音を言うと、何故か下に見てしまいますね。

  • 基本的に会社はどこだって「辞めないで」と言います 新しい雇用をするにはコストがかかるからです しかし、それは聞く必要は全くありません、辞めて欲しくなければ正社員にして、とか、辞めて欲しくなければ給料1.5倍にして、など交渉の材料に使えば良いです 好きな時に辞める自由は派遣社員にも正社員にもあります、法律で保障されています 質問者さんも最後に書いているのでわかっていると思いますが派遣のメリットはゼロです、実質的に「正社員になれない人用」なので正社員の下の地位です それが嫌なら正社員になりましょう

    続きを読む
  • 正社員にしてくださいと頼めばいいと思う

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる