教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近ミスドのバイトを始めました。今までは「この日に入るよ」と毎回誰かに教えてもらっていたのですが、8月の後半からはいつ自…

最近ミスドのバイトを始めました。今までは「この日に入るよ」と毎回誰かに教えてもらっていたのですが、8月の後半からはいつ自分が入るのかは自分で確認しなければいけなくなりました。シフトの確認の仕方が分からないです。自分の出したシフト表を見れば書いてあるのでしょうか?

205閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うちの店舗では、 店のバックヤードに紙で印刷したシフト表(2週間分)が貼り出されるので、 出勤した時にそのシフト表を写真に撮って保管してました。 自分が店舗に確認に行けない場合は、グループラインで「どなたかシフトの写真ください」とお願いすると、その日シフトに入ってる誰かが画像を送ってくれました。 あとは、シフト用のアプリがあるので、そこからも確認できます。 ※アプリは店舗によって使ってないところもあるかも知れません。 一番確実なのは、店舗に確認に行くか、 グループラインで誰かに聞くことです。 ※私はシフトに入ってない日でも、シフト確認とかちょっとした用事でも店舗に顔だしたりしてました。

    ID非公開さん

  • 最初のシフト表に名前が入ってない頃は、次いついつねと直接言われました。 ですが自分の名前がシフト表に入れば、出るごとに誰かがグループで共有してくれるので、そこから確認しました。

  • 聞かないと!! 聞けない人は仕事できんよ! 今から電話しなさい!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • バイト先に聞けばわかります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる