解決済み
最近酷く涙脆いです。就活をしています。この前は企業研究や自己分析をしていただけなのに涙が出てきました。特に悲しい訳ではありません。その後面接をして、面接もいい雰囲気で終わり、面接から解放されてしばらく上機嫌でした。しかし、友人と通話すると涙が止まらなくなってしまいました。 そして、眠れません。 夜中に何度も起きてしまいます。現在一人暮らしですが、実家の夢をよくみます。朝が来て、起きた時は以前ならすぐ起き上がれたのに中々起き上がれません。以前より早い時間に起きてしまい、そして横になりながらただ涙を流します。就活の不安なのか、わけも分からず泣く自分が不甲斐なくて、更に悲しくなり朝にしゃくりあげて泣きます。 気分転換をしようと普段から大好きな絵を描くことにしましたが全く楽しくありません。何も描く気力が出てきません。やろうものなら、やっていいのなら一日中熱中するのに10分でやめてしまいました。そしてまた涙が出てきました。 朝も、昼も、夜も泣いてばかりです。 この涙はメンタルがヤバいサインでしょうか。この質問をしながら私はまた、自分の不甲斐なさに泣いているようです。この症状とメンタルケアの方法を教えてください。
補足です。 家族は私をとても心配しています。辛いと思った時は連絡していましたが、今の状態の説明の仕方も分からず、ただ辛いと言うより心配させてしまうのではないかと毎日泣いてることは言ってないです。こちらは話した方がいいのでしょうか?
3,088閲覧
そういう状況を上手く乗り越えるのも練習といえば、練習。 乗り越え方とか、メンタルケアの仕方ってまさに、人それぞれで、ストレス発散方法みたいなもんです。で、それがしっかりコントロール出来る人が所謂ストレス耐性のある人ってなります。 子供の頃から、困難な事、難しい事にぶち当たった時、どうしてきたか、自力で乗り越えてきたかというのも大事なので、急にどうしたら治るというものでは無いかも知れません。 今は、どうしようも無いなら、別に泣きたくなったら、思い切って泣けば良いと思いますし、最低限やるべき事を細かく目標立ててやる。1日にあれもこれもとせず、最低限クリア出来る目標を設定して、達成感を味わうようにしては? 親含め、人に話したい、話す事で楽になるなら、それもストレス発散方法の一つなので言えば良いですが、話し方に悩んで、親の顔色が気になってそれがまたストレスになるなら、言わなくても良いと思います。あなたがどちらのタイプかです。
一人立ちしていない証拠です。 このパターンの人は基本的に就活うまくいかないですよ。 家族は家族として、外部に出向いて友人をいっぱい作りましょう。 親はあなたよりほぼ確実に先に死にます。 そうなったときの支えが必要です
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
企業研究(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る