教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

指定校推薦のリスクについて

指定校推薦のリスクについてぶっちゃけTwitterや知恵袋で言われてるように就活時に差別されることなんてないですよね? 僕は嫉妬だと考えています。 僕は偏差値45の高校出身ですが幸いにも指定校でマーチ理系とマーチ文系が1枠ずつあり、底辺のようなこの状況から脱却するには大手に入りやすい理系の大学にいこうと考え必死に勉強し、指定校でマーチ理系を取り、22卒で日経225銘柄の企業に総合職で内定をもらいました。 しかし、推薦の有無は聞かれずに『受験勉強頑張りましたね。入ってからも大変だったでしょう』と人事の人にも声をかけてもらい、非常に誇らしい気分になりました。 私の内定企業は誰でも知ってる一流メーカーですが商社、マスコミ、金融、コンサルティングなどでは大学の受験方法が問われふりになるこどあるんでしょうか?

続きを読む

1,085閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 1浪マーチの先輩が「1浪なら一般受験だよね。すごいね〜」と就活時に言われたらしいので指定校と一般を区別するところは正直あると思います。 でも指定校か一般かなんて分けない企業も多いと思います。 まあ行けるなら一般の方がいいですが指定校でも恥じることはないと言うのが実情だと思います

    続きを読む

    なるほど:1

  • いや普通に羨ましい。 賢い選択だと思うね〜。 だって偏差値高い高校行ってもあなたより低い大学に行ってる人は何人もいると思うし。あなた勝ち組だよ。

    なるほど:3

  • 総合商社勤めの者です。 偏差値45なら子供作って高校やめちゃう人が沢山いるような環境かと存じますが、そんな中で苦学されて、満足のいく形で就活を終わられたというのは何であれ素晴らしいと思います。 ご質問への答えは「差別されない場合が多いとは思うが、される場合もある、実際どのぐらいの確率なのかは全く分からない」です。 大前提として、大手企業の採用担当者が指定校推薦のシステムや、それを使って大学に入った学生がいることを知らないという事はないですし、企業によってはどんな入試方式で大学に入ったかをESに記載させます。指定校と一般で全く差をつけないのであれば記載させる必要はありませんから、このような場合は何らかの区別(差別かどうかは分からない)がされていると考えるべきです。 また、就活を終えられたなら分かると思いますが、実際に面接を行うのは社員であり、役員です。どんな一流企業だろうが社員も役員も神ではなく人間にすぎません。しかも、思ったより頭悪い人や性格の悪い人、変な考え方を持った人というのは多いです。 そんな人たちの中に、指定校推薦に対する偏見を持った人がいないとは限りません。こういった場合にその社員が指定校の人を落としたとしても、その理由は特に深くは聞かれません。 ただ、指定校推薦が差別を受ける可能性がある背景には、指定校推薦が高校の勉強は頑張ったけど実際には一般入試で合格できない可能性があるから、一般入試で入った他の学生に比べて劣る可能性があるから、という考え方があるとすれば、指定校推薦以上に差別されるべきは内部進学です。 でも僕が勤める商社に内部進学の人間は大勢いますので、僕の会社に関して言えば特に差別はないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • コンサルは特に聞かれます。 誇らしい気分になっている場合ではありませんよ。かなり馬鹿にされていますから。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる