解決済み
知った所でどうするんだって話ですし、どうしても知りたいなら教官に聞いたら教えてくれますよ。 ただ、そのどう思われてるか「気になってしょうがない」「疑問を抱きすぎる」部分はあなたの欠点ですみたいに書かれたりしてませんでしたか? あくまでもあれは「あなたにはこういう潜在的な傾向があるので、そんな気持ちが芽生えても抑えて我慢したり深読みせず運転しましょうね」って奴です。 だから「あなたは短気で集中力に欠けますから運転が危ないです」と書かれてて 「は?なにこれ?そんな短気じゃないしこんなんで人の性格決めつけんなや」とか思った時点で「短気」なのがバレちゃってるんですよね。 そういう人はもれなく追い越しされたらイラっと来てスピード上げて追いかけるとかそんな傾向があります。 シミュレーターとか見てたらまさにそんな感じでした。 なので「追い越しされてイラっときた…!でも、安全運転してる自分は正しいんだから気にしないでこのままいこう。 イラっとはしてる!自分が短気なのがわかる!けどそれを運転に出しちゃダメだ」 と自分の性格を理解して客観的に考えれるようになってね。みたいな感じ。 だからテストの内容が良くても悪くても、芽生えた感情を補う気持ちがないなら意味が無いから、教習中にそんな気持ちが芽生えたら押さえ込んで運転しろってアドバイスです。 4Aとか5Bなんかは良い成績ではありますが、逆にそういうタイプは結果に対して調子に乗りやすいから慢心で事故するみたいな傾向もあります。 教官曰く最初から4Aとか5Bの人は優秀なまま卒業するけどその後は慢心な運転して違反しやすいとか、2Dとか3Dとかみたいな悪めの人が教習を通じて「意識のコントロール」を覚えたら大体4Aとか5Bの意識になって運転するから違反しなくて1番良いと言ってました。
< 質問に関する求人 >
教習所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る