教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員がc35ローレル・メダリスト(後期)に乗っていたら、上司から生意気と思われるでしょうか?

新入社員がc35ローレル・メダリスト(後期)に乗っていたら、上司から生意気と思われるでしょうか?改造については、ローダウン(立駐は擦らずに入れるくらい)とフルエアロと19インチホイールです。 内装のカスタムはモモステのみです。 エンジン、マフラー等はノーマルです。 よく改造セダンにある黒塗り・金エンブレム・メッキホイール・光学式ナンバーの改造はありません。 知り合いから安値で譲ってもらう予定なのですが、高級セダンという分類なので、上司に「新人のクセに高級車に乗るな」等思われるでしょうか? もし何ともなかった場合、ダックテールを付けたいと思っているのですが、派手すぎる改造と見られて注意等受けるしょうか? 職場は日産系列の工場です。

続きを読む

159閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    多分思わないです。ドリフトやるの?くらいは聞くかもしれません。ただチームのステッカーをフロントガラスに貼ったりバンパー割れたまま乗ってきたり、うるさいマフラーをつけていると総務辺りに目をつけられて乗り入れ禁止になった後輩は居ました。あとローレルは高級車には見られないです。ヤン車かドリ車止まりです。車検に通る車ならダックテールも問題ありません

    2人が参考になると回答しました

  • 全くそんな事は思われない。 40代~の人には、懐かしいクルマに乗ってるねと言われるくらいです。 1つも生意気なところが見当たりません。 20年以上前のクルマに、生意気なんて思う人は1人もいません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最低限、車検証と任意保険証書のコピーの提出を求められますからそれがクリアしていれば大丈夫ですが、きちんとした企業の社員であるという自覚をもった言動をするように。

    1人が参考になると回答しました

  • 多分全く思われないです。 車も古いし高級車扱いはされません。 ただし他の方も申している通り改造車は会社には嫌われます。 最悪通勤使用を禁じられるパターンもあります。 なのでそっちを気にした方が良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる