教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校に行く理由について。

専門学校に行く理由について。私は動物系の専門学校に行きたいのですが、行きたい学科は動物を総合的に学べる所で、そこで学ぶことにより、今後の人生を犬と暮らしていく中で良い知識として役立てたいと考えています。 就職先に拘りはありません。トリマー等 動物に関する仕事の現実は厳しいものだからです。 強いて言うなら、ペットグッズを開発する企業(専門からは大企業はほぼ不可能なので中小企業)に正社員として就職したいのですが、専門学校のパンフレットに就職先としてそういった企業が記載されていないあたり、専門からだと少し厳しいのだろうと思います。 ですから、あまり職業に関して拘りは無いのです。 以上のことを親に話した所『専門学校は職業に繋げるために行くからその理由じゃダメだ』と言われました。正直 納得がいきません。 今後、自分の知識として役立てたいと言う理由で専門学校へ行くのは駄目なのでしょうか? 専門学校は、独学だけでは学べない多くの知識を得られますし、決して無駄にはならないと思うのですが。 私の希望する学科は、総合的に学ぶとはいえ、少しドッグトレーナー寄りです(だからドッグトレーナーとしての就職が多い)。私は 企業への正社員としての就職が無理なら、ドッグトレーナーとしての就職が希望です。 最初に述べた通り"絶対にこれになりたい"という職業はありません。が、犬と生活する上で一番重要になってくるドッグトレーニングは、代表的な犬に関する職業(トリマー等)の中だと最も興味がある職業という事です。 このような理由では、専門学校へ行ってはならないのでしょうか?

続きを読む

1,198閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    答えは単純ですよ: ペットグッズの仕事がしたいのにグッズ作りに直接関係無い学校に行ってもただの時間と金の無駄だからですよ。たったそれだけ。 専門学校や大学は学費が高いですし、何よりも子供の就職に直接影響を及ぼすので子供のなりたい仕事に関係無い学校に通わせることは子供の将来を台無しにする危険性が非常に高いからです。 失敗したら2~4年間がパーになります。二度と取り戻せない時間と金です。就職も物凄く不利になります。最悪人生終了です。そんなことを自分の子供に望む親はいません。 ちょっと方向性が違いますが、わかりやすいためにあえて極端な例え方をします: 子供が「将来翻訳家になりたいから声優の専門学校に行きたい」と言っているようなものです。「ふざけんな」ですよね? そしてもう一つ、 >企業への正社員としての就職が無理なら、ドッグトレーナーとしての就職が希望です ↑考え方が甘過ぎます。犬の訓練士はお客様の大切な家族の人生を左右する仕事なので真剣に取り組まなければいけない仕事です。簡単になれるものではありません。そんなに簡単ならそもそも飼い主が自分で躾けられますから訓練士自体いらない職業になります。ちょろっと勉強してなれる仕事ではないです。 まあ厳密に言うと日本には明確な訓練士の定義や規則が存在しないため、なろうと思えば犬のことをな~~んにも知らない完全のド素人でもなってもいい仕事です。なるだけなら誰でもなっていいのです。でもそれって詐欺みたいな行為ですよね? 訓練士は犬の行動学とボディーランゲージを熟知しなければいけないことが大前提ですし、その上に実際に自分で小型犬から超大型犬までありとあらゆる犬を物理的にコントロール出来なければいけません。当然誰にでも出来ることhではありません。ある程度の実技の経験が必要になります。 残念ながら専門学校に通っただけでは良い訓練士にはすぐにはなれません。何故なら専門学校では犬のコントロールの仕方は学べますが、問題行動を直すことは経験出来ません。その問題行動の改善こそが訓練士の目的なのにです。なので実際に社会に出て経験を詰んで初めて自分は訓練士に向いているか向いていないかがわかることです。 真剣な職業なので失敗した時用のバックアップという感覚では無理です。 そんな感覚でいいのは過去に訓練士だった人のみです。 そういった安易な考え方を親御さんは嫌がっているのですよ。 将来に対しての考え方が甘過ぎなのです。 普通の大学に行けば選択肢はたくさんあります。普通の企業への就職に繋がります。専門学校にはそのような保証はありません。特定のものに特化しているため、いざその仕事に失敗したらバックアップが無いです。人生詰みます。 動物の仕事はどれも安月給です。安月給なので長期的な人生プランを立てる必要があります。そして動物の仕事は長く続ける人は非常に少ないです。なので動物関係の仕事はリスクが高いのです。 だからこそ「絶対にこれ!」という明確な目標があり、その職種を続けられる自信が無い限り普通の大学に行くべきです。特に学歴主義がまだ根強いここ日本では。 質問文の一番最後に貴方は 「"絶対にこれになりたい"という職業はありません」 と言っていますね。 なら動物の専門学校は諦めて下さい。人生台無しになりますよ。 お金を出すのは親御さんなので親御さんの意見を尊重しましょう。 どうしても行きたいなら自分で稼いで下さい。

    なるほど:5

  • 親の支援で自分の道を進むのであれば、親をしっかり説得して、納得を得られるようにすれば良いと思いますよ。 親の反対を押し切ってまで自分の意思を貫きたいのなら、学費や生活費も自分で何とかするくらいの覚悟があれば良いと思いますよ。 そのどちらもないのであれば、あなたの覚悟が足りないのか、将来への計画性がないのか、説得力や説明力、熱意が足りないのか、親からの信頼を得られるような日頃の状況が悪いのか、何らかの原因を追究して、そのことに真摯に向き合えば良いと思いますよ。 まだまだ若いあなたです。 このこともきっとあなたを成長させてくれますよ。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

    なるほど:5

  • 親御様からしたら、趣味(の範疇)に汗水垂らして働いた金銭(それも高額)を使って欲しくないのでしょう。この気持ちは、働いたことがない人間には理解しづらいものです。 もちろん、お子さん(質問者様)の将来を心配する気持ちもあります。 自分の稼いだ金銭を常識の範囲内で何に使おうと勝手ですが、学生さんのうちは出資者(親御様)の意見を聞くべきだと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:5

  • 単純な話、自分の知識として役立てたいの根っこ部分に学費を払う価値がある程のきちんとした収入があるかないかじゃないですかね。 就職も拘らないってことはアルバイトや最悪ニートみたいな状況になっても人生が彩られているなら気にしないと言ってるように捉えられるし。 そのために親に何百万も払わせるなんて私ならなかなか出来ません。 ドッグトレーナーも独立して何不自由なく成功出来る人って専門学校のクラスの1割どころか1000人に1人っくらいの割合ですよね。ペットグッズの会社の就職も圧倒的に大卒が有利です。そこに加えて絶対になりたい!死んでも極めたい!っくらいの気持ちがある訳でもないならそりゃ親は反対するでしょうね。 あと動物専門卒者のアドバイスとしては、看護師、やトリマー、などの専門職に対する学科ではなく、何でもかんでもやろうとする総合学科というところは間違いなく動物業界で1番就職先が決まりにくい学科です。やってる事が広く浅すぎてどの職種からも必要とされないという学科なので。 1番やりたい事をとりあえず決めて、そこに進んでみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドッグトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる