解決済み
おっさんの戯れ言聞いてください。 ・・・ 冷凍機械2種、冷凍機械1種、電験3種合格に要する勉強時間の目安を教えて下さい。 MARCH地方国立文系卒くらいの方、回答頂けるとイメージしやすいです。中小サブコン勤めなのですが出張生活が暇で、毎晩飲み歩くのも飽きてきて、最近、資格の勉強に手を出し始めました。 特に目標はないです暇潰しです。 (一応テーマは工場の施設管理のおっちゃんです) 年に何回も実施していて、ちょっと勉強したら受かるやつにテキトーに申込んで、行ったり行かなかったり、を繰り返しております。 ここに来て、そこそこ時間が掛かるやつに手を出そうとしております。 年1実施のやつです。 ギリギリではなく、ある程度余裕を見て勉強せなあかんやつです。 各種サイトを調べてますが、数日で受かる資格に何ヶ月とか書いてあり、イマイチ参考になりません。 なので教えて下さい。 私のスペックですが ・大検経由MARCH地方国立文系卒程度の学歴。 ・30過ぎ。 ・大学受験の勉強は自習のみで行った。 ・勉強方法についての研究は相当したので、試験勉強のノウハウみたいなもんはある。 (福井一成、和田秀樹など参照) ・建築セコカン2級は一夜漬け、12hで受かった。 ・建築セコカン1級は学科3 日10h×3、実地3日10h×3で受かった。 ・毒劇物は3日10h×3で受かった。 ・危険物乙4は2日4h+12hで受かった。 ・消防乙6は3日4h+4h+12hで受かった。 これ重要なんですが ・数学は中2で止まっている。 ・毒劇、乙4の物化はよく分からんし、頭に入って来ない、正攻法で立ち向かわず、受かった。 ・やる気、根性がない ・故に一夜漬けのような短期集中の詰め込み勉強は得意。 となっております。 受ける予定のやつと所感 ・消防甲種、3〜40hくらいでいけそう問題無し。 ・電工2種、数日でいけそう問題なし。 ・危険物甲種、物化少し頑張ればいけそう。 ・1陸技、数日では無理だが、長期計画でいけそう。 ・冷凍3種は少しやればいけそう。 ・冷凍2種は難しそう。 ・冷凍1種は相当難しそう。 (500hとかマジですか) ・電験3種は超絶難しそうです。 (700〜1000hとか正気ですか) 勉強時間、若しくは、ほかの資格と比べて、等の表現の仕方でも構いません。 ※なんかのサイトに 冷凍機械1種を100とすると 冷凍機械2種が40 冷凍機械3種が15 とか書いてましたとてもわかり易いですたぶんそんなもんだと思います。 資格取得の意義、需要などは度外視です暇潰しです頭の体操です笑。 以上、とりとめのない長文駄文読んで頂き誠にありがとうございま ました。 回答よろしくお願いします。
3,929閲覧
2年かけてとるのであれば電験3種をオススメします。 自分も2日に30分くらいの勉強で毎年1科目ずつ受かってます。 3年で3科目受かりました。まぁあまりよくありませんが…。 来年から電験3種は年2回実施となり、かなりお得感がでてきます。 なので自分みたいに2日に30分の勉強でも半年ごとに1科目合格して2年で取得できます。もっとがんばれば1年でとれるかも! ちなみにわたしは、お馬鹿な私立大学出です。
去年電験三種取得しました。 私のスペック 30代半ば 商業高→専門学校→不動産会社 電気とは無縁、数学は高2レベル(sin・cosわからない) 一年目は数学1ヶ月、理論・機械3ヶ月ずつ、電力・法規2ヶ月半ずつの割合で合計1500h勉強して、機械・法規を科目合格 二年目は理論7、電力5の割合で1500h勉強して取得しました。 二年目は1500hも勉強する必要はなかったのですが、確実に取得したかったので苦手分野をほぼゼロにしてました。 (試験半年前にはある程度出来上がっていたので700hでも余裕だったかも) 参考になるかわかりませんが…
なるほど:1
知識を身につける勉強と試験に合格するための勉強があります。知識を身に着けようと思ったら毎日勉強して覚える忘れるを繰り返して定着させないといけないので一つあたり2週間から三週間ぐらいはかかります。 本当に資格ほしいだけなら2日、長くても3日あれば十分。どれもです。過去問10回分ぐらい解けば、合格ラインは知識覚えてなくても超えられます。結局選択問題ですし、直感で解けちゃいます。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
電験3種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る