教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現グラフィックデザイナーの方に質問です。普通四年制大学に通う大学3年生です。今更ですが、グラフィックデザイナーを目指した…

現グラフィックデザイナーの方に質問です。普通四年制大学に通う大学3年生です。今更ですが、グラフィックデザイナーを目指したいと思っています。厳しいでしょうか?3年で自己研究や業界研究を進めるうちに、グラフィックデザイナーになりたいと思い立ち、今勉強を始めています。 勉強が遅いというのはわかっていて、"美大に行けばよかった"、"せめてデザインの専門に通っていれば…"などの後悔は尽きないですが、過去を悔やんでも仕方ないため、現在どうするべきかに迷っています。 もともと美術が好きで、美大に行くか普通大学で心理学を学んで臨床心理士の道を進むか迷った後、後者を選びましたが、結局職に就きたいのはクリエイティブ業界だと思い直し、調べていくうちにグラフィックデザイナーになりたいと強く思うようになりました。 グラフィックデザイナーは専門職ですし、狭き門なのでそんなに甘くないのはわかっていますが諦めきれません。 大手企業を目指してるわけでもありませんし、アルバイトとして会社に入るという形でもいいのでとにかくデザイン業界に入り込みたいです。 ただデザインに関しては全くの未経験で、更に普通の四年制大学なのでどのような形にせよ就職できるか不安です。 この夏にAdobe(Photoshop、Illustrator、InDesign)を独学で学んで使いこなしポートフォリオを何点か形にできるまでになったら、長期インターンかアルバイトに応募して短期間ではありますが実務経験を詰んで、勉強しつつもそのまま就活を進めていきたいのですが、今時点で未経験なのに現役、しかも独学でグラフィックデザイナーの道に進むのは難しいでしょうか。 また、ダブルスクールするか迷っています。(デジタルハリウッドなど) ただこの場合自費でプラス奨学金もあるので経済的に厳しく、実際問題このような短期講座では学ぶ意味はない、独学とそう変わらない、というならば通わずに独学で学んでいこうと思います。 せっかく心からやりたいと思える職が見つかったにもかかわらず、それが遅かったばかりにあの時美大を選べば…と日々後悔してしまいます。 こんな私ですがご教授頂けたら幸いです。

続きを読む

1,689閲覧

回答(11件)

  • 端的にかきますね、大丈夫です。やる気とどん欲に学べる姿勢があれば。 センス云々もありますが、個人的な印象として、 現在この業界は一定のレベルに達していない方々であふれている気がしています。 どうぞデザインの本質を感じ取って、その導入によってどうクライアントが変わるのかを大切にして取り組んでください。

    続きを読む
  • あなたに実力があれば 別に難しくはありません 大手だと美大卒でないとエントリーを受けつけてくれなかったりしますが 中小は美大卒の使えないヤツより使える一般大学卒のほうがよほどマシです。 あるいみ学歴の関係ない実力主義の世界です。 もちろん、実力がないなら話になりませんが・・・

    続きを読む
  • スポーツじゃないんで、遅いとかはないと思います。年齢の関係ない職種です。70近くになっても現役とかよくある話ですし。特にグラフィックデザイナーは敷居が低いです。フリーランスなら。 何を持ってデザイナーと名乗るか、何がクリエイティブなのか、ですね。 まず前提として、巷で言われている「綺麗に構成する」みたいな狭い意味での「デザイン」の力は、デザイナーはみんな当たり前に持っている技能です。 デザイナーは、綺麗に物がつくれて初めてスタートラインです。 で、別にこれは独学でもできます。そういう意味では下請けデザイナーならいつでもなれます。この仕事も奥深くはありますが、他の回答にもあるとおり、具体的な要望を形にすることに特化した仕事です。要望自体は作れません。 じゃぁその先は?となると、作家性があるとか、クライアントの曖昧な要望を形にしてあげるヒアリング力が高いとか、みんなの隠れた要望を見つけ出すのが上手いとか、問題解決が鮮やかだとか、そういう話になってきます。 そうなってくると、独学では厳しくなってきます。 要望を投げかけてくれる人が、そして、出来上がったものを批評してくれる人が、つまり、「相手」がいないと上達しません。 社会でも「相手」を作ることができますが、デザイナーの作ったものって結局自分以外の誰かのお金を使って作るわけですから(ここが作家と違うところです)失敗したら、お金の持ち主が損をします。だから何かとクライアントは口を挟んでくるし、無名未経験独学の自称デザイナーなんて雇いたくありません。もし100%独学で行くのなら、本当に小さい仕事、自由にやってもよくて、損してもあまり大事にならない仕事(家族の年賀状作るとか、友達のCDジャケット作るとか)からコツコツ積み重ねて、縁と信用でじわじわ仕事を大きくしていくしかないです。初めのうちは、デザイン業だけでは生きていけないでしょうね。 学校は、講師や、同期の面々が、「相手」になってくれます。失敗しても損失はありません。また、クリエイティブの業界って結構狭い業界なので、学校に通うだけで、そういった業界への足掛かりも得られます。その学校で学んだってことは、大失敗はしないだろう、ということで、社会に出た後の「相手」の信用もそこそこ得られます。 美大なんて、グラフィック系なら高度な実験器具があるわけでもないし、作品制作にお金も出ません。技術の知識なら腐るほど大学外から本が出てます。ですから、どんな人に会って、本で得られない知識を学べるか、どんな人が信用してくれるか、みたいなところが、価値の大半を占めます。 色々書きましたけど、グラフィックデザイナーになる敷居はフリーランス(自前デザイン事務所持ちも含む)なら、低いです。資格があるわけでもないですし。 大きい仕事ができるかってところは、ぶっちゃけ縁と信用です。 フリーランスなら年齢は関係ないので、気長に取り組むといいと思います。 広告代理店に勤めたいとかになってくると......ちょっとわかんないですね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 今からならまだ間に合うと思いますよ。私は20歳で方向転換しデザイナーを目指し始め、2年間専門学校、22歳で有名なデザイナーの先生の事務所に弟子入りできました。 私は今41歳でデザイン会社をやってますが、振り返ると、最初に先生のところに弟子入りできたからこそここまでになれたと思います。 というのは他の仲間はみんなグラフィックデザイナーを辞めていったからです。 なので、最初に就職する会社で良い出会いがあること、これがデザイナー人生を致命的に決める1番の要素だと思います。そこに成功すればやって行けると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる