教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車整備士の方で、結婚しても整備士を続ける方は多いのでしょうか?

自動車整備士の方で、結婚しても整備士を続ける方は多いのでしょうか?私の婚約者は40代前半整備士ですが、手取りが25万です。 それなのに支払いが、18万程あります。 転職してほしいのですが、なかなか難しいみたいです。 私はパートで月に8万程しか稼いでいません 整備士の方はみなさん 転職しないのでしょうか

続きを読む

240閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 整備士と言ってもディーラーなのか、カー用品店にいるのか、○○モータースみたいなとこなのか…。 それによっても給料は差があるでしょうし、もっと言えば店舗によっても差がありますからね。 私は30歳(10年目)のディーラー整備士ですが、月の手取りは25万。でも10万ほどは家族の保険や給与天引きでの貯金で引かれた上で25なので実際は35くらいでしょうか。 ボーナス年2回、一回あたり80前後。 普通のサラリーマン、もしくはちょっと上くらいは貰えてますので辞める気は無いです…。

    続きを読む
  • 40代前半であるなら、当時の状況は今と大して変わりません。薄給や過酷であることが知られていました。好きでやっていることでしょうから、転職をすることはしないでしょう。稼ぎは2人合わせて33万円になるので、生活面でもやっていけます。子供等を考えるような年齢でもないようですし…。

  • 父が自動車整備士です。 時代の差があるかとは思いますが、需要はずっとある職だと思います。 そして国家資格である点、低収入の修行時代が長いことから、美容師に近いかもしれませんね。 雇われだと低収入ですが経営者になると原価がいらない(設備投資や備品消耗品経費は別ですが)ので、結構儲けている人もいます。が、経営能力は努力次第なので やはりサラリーマンとして上に進む、という人が多いかと思います。 父はずっとサラリーマンでしたが、40,50代には子供二人を私大卒業させてくれました。母のパートややりくりもかなりあったかと思います。 転職するとすれば、自動車営業あたりですかね。収入は今より上がるかと思いますが、技術職だからこそ整備士になった人が多いので かなりの苦行だと思います。 そして難関をくぐって取得した国家資格を使わない事になります。 まずですが、 一緒に暮らしてく可能性がお互いにあるならば、生活費や今後のお金の使い道は一つ一つ紐解きながら話すべきかと。 単純に収入を増やせばいいだけではなくて、その月々の支払い18万の内容も重要です。 不動産購入など資産になるものは良いと思います。が、もし収入が増えれば比例して増えていく可能性のあるものでしたら話し合って潰していかないと。 仕事のための投資→会社によっては経費で賄ってくれるところもあります ストレス発散のための娯楽品→お金を使わないといけない方法を見直す 食費、光熱費、家賃などの費用→無駄遣いをしない努力はパートナーが支えられるところでもあります 又、ローンなど金利のかかるものはこまごま返していくより一気に返した方が損が少なくなるので、結婚を機に親に頼み込んで一括返済させてもらい、親に少しずつ返済するという手もあります。親にもよりますけどね。 40代までその道その生き方で生きてきた人なんですよね。 真剣にこの先を考えられる人なら、頼まなくても勝手に動いてくれるはずですけどね。 自発的にそう言った考えを期待できない相手なら、いっそあなたがきっちり考えて仕切り直すか、あなたがご自分でもっと稼ぐか。 もしくは一緒に生きていく相手として考え直すか。これはあなたのためにも必要な事と思います。 とにかく、よくよく話してみることをお勧めします。 男女で考え方やペースは全然違います。個人差も加えるとさらに違いは大きくなります。 きっちり話してみたらきちんと考えてる事が知れるかもしれないし、話してみたら違う方向に正解を求めている事が分かり修正できることもあります。

    続きを読む
  • 別に家庭を持ったらやめるべき仕事でもないし、続ける人はたくさんいます、当たり前です。 あなたが同じくらい稼いでいるのならまだいい分に理がありますが、8万なんて学生でも稼げるような収入で25万の収入しかないから転職しろなんて、よく偉そうな口が叩けるなと感心します。 そこそこ歳いってるはずですが、親が金持ちですねでもかじってるんですか??

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる