教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は就職活動中の女子大生です。 ある日、出先でストッキングを伝線させてしまい予備は持ってたんですが、履き替える場所に困…

私は就職活動中の女子大生です。 ある日、出先でストッキングを伝線させてしまい予備は持ってたんですが、履き替える場所に困ってしまいました。 皆さんはどこで履き替えていますか? そして脱いだものの処分方法は?当日は時間がなかったこともあり近くのコンビニで履き替えましたが、何も買うものがなかったのでトイレを借りることに気が引けたのですが皆さんはどうですか? そして、脱いだストッキングはトイレのごみ箱に捨てたのですが皆さんはどうされているのですか? 出来れば現在就職活動中の方の回答をお願いします。

補足

補足ですが、近くに駅はありませんでした。 もうオフィス街にいて周辺の状況からコンビニに入った訳ですが、皆さんならどうされるか聞きたかったのです。 コンビニでストッキングを買ったなら気兼ねなくトイレで履き替えるのですが、 予備を持っていましたし 、ましてや買うものがないとき私は気兼ねしてしまいました。 皆さんはそんなことはありませんか?

続きを読む

7,245閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自分の就活を思い出します。 行った会社・会場のトイレは着替えに使いたくないのでどうしても公園や駅・コンビニになってしまいますが…公園や駅のトイレの使用はできるだけ避けたいです。汚いし…。コンビニならある程度きれいだし私ならコンビニ使います。 私の場合も就活中トイレが我慢できなくなりコンビニつかいました。次の会社の説明会の時間まで余裕がなかったので気は引けましたがそのまま出ました。 私なら履いていたストッキングはカバンの1番底に袋に入れて持ち帰りますね、で家で処分します。私も履いていたものをコンビニのゴミ箱に捨てるのは抵抗がありますから。

    3人が参考になると回答しました

  • 私も現在就活中です。 ストッキングではないのですが、トイレが我慢できなくてコンビニに行ったことはあります・・・ トイレから出ると客は誰もおらず、抵抗はありましたが何も買わずに出ました。 またストッキングをはき替えた時は、カバンに入れて持って帰りましたよ。 ここの回答でゴミ箱に捨てる人が多いのを見て、逆にびっくりしています。。 気持ち悪いというか、自分がはいていたものを捨てるのは嫌ですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私は近くにコンビニがある場合はストッキングを購入してトイレを借りていましたよ。 予備は持っていましたが近くにコンビニなどが無かった時のためにとっておきました。 予備を使ったらまたその後買うのですから変わらないかなーと。 ゴミは買った袋に入れてゴミ箱に捨てました。 コンビニがなければその他の商店か駅でしたね。 ゴミ箱がなければポーチにしまっていましたよ。

    続きを読む
  • 駅のトイレですね。 あまりきれいでないところもありますが、 やはり 一番気を使わない場所ではないでしょうか? 脱いだ物は やはりゴミ箱に捨てます。持って歩くのも なんかイヤですしね。 就活がんばってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる