回答終了
>一次試験って大体何ヶ月くらい勉強するものなんですかね? 大体合格目安学習時間が200時間の資格と言われています。そのうち50時間ほどは二次試験分になるので150時間ほどが目安になりますが、 受験者の多くはだいたい60〜100時間くらいの学習時間で受験します。 >公式で出てる教材を買わないとダメですか? あったほうが良いですがなくてもいいです。公式テキストはちょっと見づらく分かりづらいのですが、過去問にない初出の問題が出るとしてもここからしか出ません。 ☆ >赤青の教材だけでは厳しいですか? この試験は過去問から出題される割合が60%程度で 合格ラインが75%程です。 赤青の教本は基本的には過去問ベースのテキストです。 したがって赤青テキストを完璧(=過去問を完璧)にしておけば 60%は実力で得点することができ、 3肢択一の試験なので残りの40%のうち13%くらいは 鉛筆転がしてたら確率的には取れます。 これで2%足りないわけですが そのへんは運と削除法と自力で埋め合わせれば 赤青の教本だけで75%まで到達することは可能です。 ☆ 暗記が得意ならまだ寝てて大丈夫です。 私は暇なときにちまちまテキスト読みながら 9月末の模試のときに74点、 そこから試験日までにちょっと詰めて勉強して 本試験では93点でした。
1人が参考になると回答しました
インテリアコーディネーターを持っている者で、インテリアの仕事をしています。 知識ゼロからの独学であれば、一次試験の勉強時間は最低半年は欲しいところです。 暗記が得意ということであれば、3ヶ月もあればテキストを暗記できるとは思います。 ですが、近年の試験では少しひねくれた問題や、実務をやっていないとわからない問題も出てきます。そういった応用力は丸暗記だけでは身につきません。 ですので2ヶ月で丸暗記、残りの1ヶ月で応用問題に対応できる、テキストにはない知識をつける必要がありますが、それができるのであれば今年の一次試験を開けてみたら良いと思います。 ただ、今年は一次試験だけ、受かれば来年二次試験を受ける、と分けるのであれば受験料が高くなります。今年・来年と分けずに、なるべく1つの年で一次も二次も受けたほうがお財布にも優しくて良いです。一次試験だけ受かったとしてもインテリアコーディネーターは名乗れないので…ですのでここは安全に来年一次も二次も受けたほうが確実に合格できると思います。 公式で出ている教材は買っても買わなくても良いです。テキストには人それぞれ向き不向きがあるので、自分に合ったテキストを選ぶのが一番良いです。 ここで質問するよりも インテリアコーディネーターの知り合いがいるのであればその方に聞いたほうが親切で確実かと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
インテリアコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る