教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート辞めるべきでしょうか?

パート辞めるべきでしょうか?週2〜3日しか働いて無いです。 それなのにパートの前日の夜は、お腹が痛くて朝が来るのが怖くて眠れず、朝になると不安でアラーム鳴るより早く起きてしまいます。 子供おらず小遣いと貯金程度で働いていますが、旦那だけの給料だと家計が回らないです。 職場で嫌な人がいるという訳ではなく仕事内容(営業)が合わず気を病んでしまっているんだと思います。 本当は辞めたいですが、給料や待遇、人間関係はとても良いです。 ちょっと前までは辞める時は引き継ぎなどをして迷惑をかけないようにしようと思ってなんだかんだ続けてきましたが今は色々限界なのか明日は仕事行けるかなという感じで、急に仕事に行けなくなってしまいそうです。 なんだか自分に自信が無くて辞めたらもうどこも働けないんじゃいか?もしまた嫌になって辞めたくなったら迷惑かけたらどうしようとか、 前より稼げなかったら心配と考えてしまい、辞めるのが怖いです。 どうしたら良いでしょうか?

続きを読む

4,877閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 体調崩したら稼げなくなりますよ! 身体が辛い辛いと訴えているなら辞めてもいいと思います。 そういう私も先日会社に辞めたいと伝えました。まだ一週間も働いてないです。 旦那から金銭面より体調を崩される方が困ると言われたので決心しました。 質問者さんと同じで、次はちゃんと働くことが出来るだろうか…とか不安ですが、次はじっくり選んで決めたいと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • トコトン自分が気が済むまで好きな様にすればいいと思います。今は「ありのままの自分」を受け入れれば「合格」です。その反動で溜めたポジティブなエネルギーを時期がきたら爆発させればいいです。人生いくらでも挽回できますから。応援します。

    3人が参考になると回答しました

  • 人間関係が嫌でないだとか、特に不平がないなら、私なら行くね。行けば一応はお金が入る訳だから。お金が欲しいから働くんでしょ?暇だとか、何か仕事をしていたいだとか、どこか外に行き場所がほしいだとかじゃなくて。なら、そんなに嫌な場所じゃないなら、又何か探すの面倒くさいし、新しい所が、人間関係が嫌だとか仕事が大変だとか覚えられないだとか、なんかあるかもしれないからね。だから、私なら辞めるのは急がないよ。辞めたら又そこに入るのはできないかもしれないしね?

    続きを読む
  • >>パートの前日の夜は、お腹が痛くて朝が来るのが怖くて眠れず、朝になると不安でアラーム鳴るより早く起きてしまいます。 ⇒仕事への不慣れが原因だと思います。 >>本当は辞めたいですが、 ⇒慣れるまでの辛抱だとおもいます。 >>給料や待遇、人間関係はとても良いです。 ⇒これこそ貴方への救いです。これが悪ければ辞めることを勧めますが、『辛抱する気(木)に花が咲く』と言うじゃないですか!!!! >>前より稼げなかったら心配と考えてしまい、辞めるのが怖いです。 ⇒まずは一ヶ月間やってみましょう!!! 私があなたの立場なら、その職場は辞めません。 自分♂も過去に1日だけで辞めてしまったパートが何度もありました。 大半が清掃員でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる