教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なか卯でバイトをしているのですが、キッチンでのミスが減りません。

なか卯でバイトをしているのですが、キッチンでのミスが減りません。もう働き始めてから2ヶ月が経とうとしています。 ホールはもう大丈夫なのですが、キッチンでのミスが多いです。教えてもらってからだいぶ経つのに混んだらパニクってお待たせする、作りミスなど全くまわせません。 自分なりにシフトの時間よりも早く来た時とか休憩の時にマニュアルを見て、メモをしたりして作り方を覚えようとしているのですがそれでも動作が遅いです。 同じぐらいに入った子はもう新人さんに教えられるぐらい上手くいってるのに私は全くダメです。 働いてから3ヶ月ぐらいの先輩が何人かいるのですがその人たちは普通に働けています。1ヶ月でそんなに変われる気がしません。 キッチンをやるバイトは初めてですが、高校生の時にも別の飲食店のホールでバイトをしていました。 なか卯で働いている人以外でも構いません 何か出来ることを教えてください 早く1人でもまわせるようなバイトになりたいです 今はもう、キッチンで働くのが怖いです。

続きを読む

4,030閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1年以上なか卯でバイトをしています。 始めてからずっとホールにいて、1年経った辺りからたまにピーク時にキッチンを回すようになりました。 ただきちんと回せているかと言われると、正直できていないと思います。 親子場なんて到底無理でうどん場にいるのですが、ぽんぽんオーダーが入ってくると質問者様と同じでパニックになってしまって、かたまってしまいます。 当然洗い物までする余裕もなく、一緒に入る人の負担を増やしてしまっています。 そんな私が最近ようやく焦らなくなってきたのですが「ひとつずつ手をつけること」を実践しています。 ファストフード店なので、つい早く提供しなきゃと急いてしまうことがあると思うのですが(周りからも言われると思います)、早くやろうとしてパニックに陥り作業が遅くなるのは本末転倒なので、オーダーをひとつひとつ出していきましょう。 少し余裕が出てきたら、2つ目のオーダーのことまで考えて作ったりしていけば大丈夫です。 一気に全部やろうとすると脳がキャパオーバーしてしまうので、焦らずゆっくり、質問者様のペースでできるようになればいいと思います。 長文失礼しました。

  • なか卯でバイトしてました。 空き時間に(出勤前など)作り方は覚えましょう。作り方がわからないと回すよりも作る事で慌てるので、進まないです。ほとんどがパターン化していると思いますのでリズム良く作ると良いかと思います。 まず、覚えてから動く! あと、他の人へのリスペクトは良いと思いますが、周りと比較しなくていいと思いますよ、その人のペースがありますから。覚えたら作るのが楽しくなるといいですね。

    続きを読む
  • なか卯バイト経験しました。 作り方を覚えるまでは、混むタイミングで他の人に代わった方が良いです。まずは空いている時に作り方を覚えてください。 キッチンスタッフが自分しかいない場合は、ゆっくりで良いので確実に作れるようにしてください。 自分自身、1人で回せるまでに結構時間がかかったので焦る必要はありません。2年半いましたが、最終的に土日の昼のピークで親子場を1人で回していました。

    続きを読む
  • なか卯ではないですが、うちの会社には六年働いててもまだ新人レベルの人はいます。 落ち着いてコツコツ覚えていきましょう。 焦ると誰でも失敗しますよ。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

なか卯(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる