教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士と作業療法士 今後就職が難しくなるのはどっちだと思いますか?

理学療法士と作業療法士 今後就職が難しくなるのはどっちだと思いますか?

925閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    理学療法士。すでに首都圏は人気のある所は募集人数が少なくなってる。私の知る100人以上のリハ科では去年度の募集は1人でした。理学療法士が60人もいるような職場で1人しか採用枠がなかったのは初めてですが、辞める人がいなければ募集も出来ません。 作業療法士の方が職域が広い。いまだに募集かけても集まりづらい所もある。学校は軒並み募集人員割れしてる。女性の方が比率として多いので正社員から非常勤になりやすい。

  • 作業療法士 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12201991762?__ysp=5L2c5qWt55mC5rOV5aOr44CA5Y6a55Sf5bGA

  • 統計的にオリンピック後の開催国は経済が低迷します。

    ID非表示さん

  • 元理学療法士です。 両方変わりません。どっちも難しくなっていくでしょう。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる