教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの面接に持っていく履歴書に関しての質問です。

アルバイトの面接に持っていく履歴書に関しての質問です。私は現在高校三年生なのですが、去年鬱病と自閉症スペクトラム障害のため高校を全日制から通信制に変えました。この場合、履歴書には何と書けば良いでしょうか?また、通信制というのはやはり印象が悪いですか? もうひとつ、面接時に職業経歴書を持ってくるように言われているのですが、私は今までアルバイトをした経験がないため、何も書くことがありません。この場合どのように対応すればよいでしょうか? 以上2つ、分かる方いらっしゃりましら、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

9閲覧

回答(2件)

  • うちの子も同様にASDで、全日制から通信制に変わりました。 アルバイト先には以下のように書いた履歴書を持っていきました。 ◯年◯月 △△高校 退学 ◯年◯月 ▲▲高校 転入 △△高校は全日制、▲▲高校は通信制の高校です。 特にこれで問題ありませんでした。 職務経歴書は不要では。 面接時にアルバイト未経験である旨を伝えればいいと思います。

    続きを読む
  • 私なら全日制から通信制へ変わった理由は、詳しくは話したくはないですが、家庭の事情で転入しました と、話します。 また、高校生に職務経歴書を書けるわけはなく、知識のない社員が、マニュアル通りの対応をしたと考えられます。 職業経験がない高校生に、職務経歴書は必要ですか?と、面接を受ける会社へ聞いてみてください。 健闘を祈ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる