解決済み
地方銀行総合職か、中小企業一般職か?22卒就活生女です。 この度、地方銀行の総合職と大手子会社の一般職き内定を頂き、迷っています。 地方銀行は激務かつ未来がないと聞きますが、金融の知識が身につくのが魅力的です。 また、上位地銀なので、すぐに無くなることはないかと思っています。 女ですが結婚するか分からないので、ある程度の収入は欲しいです。 一般職は収入面があまり望めないことや、スキルがあまり身につかないのではないか、という点が心配です。 ただ、営業も無いため、精神的にも落ち着いて、長期的に働けそうな点に魅力を感じます。 似たような質問も見ましたが、大手の一般職でもないので状況が違うかもと思い、悩んでしまいます。 ぜひ意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。
717閲覧
1人がこの質問に共感しました
「中小企業一般職」といっても、規模・業種・職種・職制(業務分掌)に依って、その内容が大きく異なるので、単純比較は出来ないけれど、例えば、会計・法務系であれば、そこそこ色々な知識を得ることが可能な筈です。総務系だと、少々微妙な感じではありますが。 「地方銀行は激務」、それは、早期リタイヤした者のコメントをネットで観るからそうなります(笑)。このサイトでもそうだけれど、銀行業務のホンの一部を齧った程度で、あるいはネットで齧った程度の知識で、何の参考にもならない能書きを垂れる者が多過ぎる気がします。 一方で、下に居られるoce********さんは、地銀業務をよくご存じの方ですから、そのコメントは大いに参考になると思います。どんどん返信をして、疑問をぶつけると良いかと。 極論ですが、通常の営業店であれば、本当に激務化するのは、2年に1度ほど、且つ或る業務に従事している者だけです。割合としては、支店人員の2~3割前後でしょうね。また、例外的に、商店街店舗は、月末や年末に、異常なほどに業務量が増えることもあります。 「金融の知識が身につくのが魅力的」、確かにそうなんですが、やり方によっては、一般企業でも通用する法務・財務に関する知識を養うことが可能です。 基本的に、自己研鑽は、専用の通信教育が主力となりますが、受講料や参考書籍の購入などに対する補助、これは他業種に比べても、群を抜く様な手厚さになります。一方で、「業務後に遊ぶことしか考えていない」者達にとっては、正に地獄であり(笑)、ここも「ブラック」等と評される一因になります。ただ単に、「当人の能力が劣っている」だけの話なんですがね(笑)。 人事考課の絡みもあって、支店各員には、各種の数値目標が課せられます。また、その程度は、各店舗のロケーションにも影響されます。それを「ノルマ」と見做すか否かは、各員の考え方による訳ですが(笑)。ただ、自身が知る限り、第一地銀であれば、近隣第二地銀や信金等に比べて、「その負担は軽い」と思います。 将来の転職云々については、貴殿が身に付ける技量によって影響されることが多いので、ここではコメントを避けたいと思います。ただ、簡単に「経理職が向いている」とは思わないこと、これだけは注意しておきたいと考える次第。
< 質問に関する求人 >
地方銀行(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る