教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についてのご質問です。

就活についてのご質問です。僕は今大学3回生なのですが、入学した年の4月から、関西数県を跨いで多店舗展開するスポーツ自転車販売店にアルバイトとして入社し、約2年間勤めた上で退職しました。 働いていた時には様々な業務を体験したのですが、その中でも「1台数十万円もする自転車をお客様に売り込む」という経験は就活時に使えますでしょうか? また、商品陳列をより見栄えが良くなるように変えてみたり、商品を手に取ってみたくなるようなPOPを作成したりなどの業務経験は、面接の際に話せるレベルなのでしょうか? 長い文章で読みにくいかと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

18閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手で人事経験ありです。 エピソードとしては十分使えますね。 自分のアピールしたい長所と絡めてストーリーを作ったら良いです。 あとは どんなことを学んだか なぜその工夫を思いついたのか 具体的に何台売れたのか 周囲とはどう連携したか どんな困難があったか あたりは聞かれそうかなと。

  • 就活は、受ける会社に自分を売り込む、いわば営業のようなものです。 従って、その売込みで相手が自分を買いたい(採用したい)と思わせることが肝要です。 そういった観点であなたのその経験が活かせる相手に売り込むことが一番効果的であることから、まずはしっかり売込み先のターゲットを絞ることですね。 それでそれを売り込むことができれば、立派なアピールになるでしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる