教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

09年大卒、23歳フリーターです。現在、公認会計士を目指し、今後10年の身の振り方を考えています。

09年大卒、23歳フリーターです。現在、公認会計士を目指し、今後10年の身の振り方を考えています。私(23歳・男)は09年の春、私立大学(理系)を卒業しましたが就職することができませんでした。現在は資格学校の大原で簿記3級・2級(Wセットの6月・11月受験コース)の勉強を4月から始めます。将来、公認会計士の資格を取得して仕事をしたい、ハローワークで会計事務所などの経理事務を探したら簿記が必須条件だった、等からです。 質問は簿記2級まで取得したあと「簿記1級」「公認会計士」「就職」をどの順番でやればいいかということです。 自分の懸念している点、現在の状況は下記の通りです。 1)金銭面でゆとりがない(現在・実家暮らし) 2)できるなら早く就職したい 3)公認会計士は仕事しながらだと難しい? 4)公認会計士は取得に4~5年はかかると聞いたので早く受けないと適齢期の20代を超えてしまう心配 5)簿記1級は公認会計士と重複するポイントがある(yahoo知恵袋より) 6)簿記1級を取りに行くなら、公認会計士の資格を最初から取りに行ったほうが良い?(簿記1級はいらない?) 7)公認会計士を目指す際、適した職業は? 一部のみでも回答を頂けるとありがたいので、よろしくお願いします。

続きを読む

2,665閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会計士の勉強をやれば嫌でも1級の勉強することになるので、早めに会計士にシフトしたほうがいいです。簿記、会計の勉強が中盤を越えたら1級を受験しても合格する力が付いてるはずです。 金銭にゆとりはないとはいえ、実家暮らしなのだから、親に頭下げて勉強に専念したほうが良いです。会計士は毎日受かるまで10時間勉強し続けるようなきつい資格です。簿記初心者のあなたが働きながら短期で合格できるような甘いものではありません。 それでも働きたいなら、簿記2級で雇ってくれて、勉強に理解ある会計事務所が良いのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる