教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【 セクハラに関する質問です】

【 セクハラに関する質問です】なるべく回答者の方が判断をしやすいように 詳しく経緯や関係性を書き記しますので 長文になってしまうかと思いますがご容赦ください。 <概要> 今回は、私と妻の共通の知人からの妻へのセクハラについて 相談したいと思っています。 知人のKから、 「脚を舐めさせてもらっても良いですか?」というセクハラと解釈できる発言や LINEで2人で食事に行きたいと誘われるような出来事があり、 そのような発言を辞めさせたいという考えと もしも訴えるなどの行動を起こした時に どのような結果になる可能性が高いか 詳しい方のご意見を伺いたいというのが相談の内容です。 (背景) 私と妻にはフットサルという共通の趣味があります。 2人の出会いも私が代表を務めるフットサルの社会人サークルがきっかけでした。 趣味が一緒だということもあり、 共通の知人も多く私が代表を務めるフットサルサークル以外でも 他の方が主催するフットサルに参加することもあります Kと面識を持ったのも Oさんという私が代表を務めるフットサルサークルのメンバーが主催する フットサルでした。 ここ2,3カ月のことですが、 Oさんが平日に主宰するフットサルに 妻だけが参加して私が参加しない機会が多く、 その際に例の 「脚を舐めさせてもらっても良いですか?」という セクハラ発言もあったようです。 【詳細】 事の発端は約1カ月前、 Oさんが主宰するフットサルの合間の何気ない会話の際に Kが私の妻の外見がタイプだという発言をしていたことを 周囲に暴露されたことから始まり、 時折、冗談ですがKが私の妻へちょっと気持ち悪い発言をして 周りが笑うという内輪ネタが時どき出る様になったようです。 (例) 「○○さんの脚ってマジ綺麗ですよね~」 「○○さん、結婚していなかったら僕に付き合うチャンスありましたかね~?」 もともと Kは冗談ばかり言うひょうきんなキャラクターでもありますし、 彼女もいると聞いていたこともあって 私の妻もサバサバした性格なので 妻から今日こんなことがあったと聞かされても 冗談だろうと思いそれほど私も始めのうちは気に留めていませんでした。 ですが最近は例の 「脚を舐めさせてもらっても良いですか?」 という発言であったり 徐々に程度が酷くなってきていました。 そんな矢先に妻がテレビを見ている時に グループLINEから連絡先を知ったのか、 Kから妻へLINEが来たようです。 「暇がらみしてもらっても良いですか?」 妻も正直面倒くさいなと感じながらも 次にフットサルであった時に決まづくなるのも嫌なので 当たり障りない内容でLINEを返していたようです。 そんな中でKから 「今度二人でご飯に行きたいですね!?」 という内容のLINEが送られてきたようで 妻も冗談でも流石にこの発言はないと考えて 「K君の彼女さんにも悪いし、私も結婚しているからやめよう」 と返したそうです。 そして、 私に今日こんなことがあったと LINEの件を打ち明けてきました。 妻としては Oさんが主宰するフットサルには行きたいので 事を荒立てて行き辛くなったり OさんとKが気まずくなるようなことはしたくない、 でも、 セクハラ発言を受けたり 周りに気を遣いながら彼をいなす状況が続くことも 精神的な負担と感じているようで 何とかしてあげたいと思っています。 一先ずは、 今回LINEではっきりと「No」を伝えるべきことは伝えていると思うので 相手の出方をみて対応を考えるつもりですが 場合によっては私とKの2人で話し合って落とし前をつけさせるか、 肉体的な被害は受けていないですが精神的な被害を既に被っているので 然るべきところに相談しても良いのではないかと思っています。 以上が相談の内容と背景などの詳細となります。 発言を辞めさせるためにどのような行動が適切か、 もしも訴えるなどの行動を起こした時に どのような結果になる可能性が高いか 詳しい方のご意見を伺いたいです。 今回のLINEの一件で Kが自分のキャラを利用して セクハラ発言をしていたり、 あわよくばと思って行動していることを感じ、 自分の言動や行動で 周囲の人間関係が壊れることも配慮していない様子が 人として許せないという思いがある為 私と妻と、Kの共通の知人であるOさんに 迷惑をかけたくないという気持ちもありますが Kには今後の人生で同じようなことをしないよう しっかりとわかってもらいたいと思っています。

続きを読む

112閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    Kがセクハラをしなければいいので、「弱腰になってるから」「Kはじゃれてるだけ」などの回答はセクハラを受けた人への暴言ですよ。 Kはじゃれたふりをしてるだけです。 Kはそのフットサルサークルとは別の場所で他の人にセクハラをしてる、過去にも別の人へセクハラをしてたと思います。 Kには性依存症の治療を行なっている精神科、心療内科へ行くよう言うしかないと思います。 GoogleやYahoo!で「性依存症 クリニック」と検索すると性依存症の治療を行なっている精神科、心療内科があります。

  • 大袈裟にする必要はないですが、Oさんには相談した方がいいですね⤵️ 奥さんにはLINEをブロックさせ、代わりにあなたがその人に妻が困っていること。あなたと関わりたくはないが趣味の場にはこれからもでかけたいこと。あなたのいっていることはあきらかにセクハラに当たるので、そういう発言や連絡についてはやめてほしいこと。それでも、執拗に続けるなら何らかの対処をすること。妻はあなたからのLINEに迷惑しているし、恐怖さえ感じているので、もう連絡はしないでほしいこと。主催者であるOさんに迷惑はかけたくないが、今回のことは相談するつもりであることなどを伝えるべきです!!

    続きを読む
  • 気まずくなるのは嫌だしフットサルには行きたいからと、弱腰になってるからワンチャンあると勘違いしてるんですよね。 「K君の彼女さんにも悪いし、私も結婚しているからやめよう」 この返信だと弱すぎます。奥さんが嫌だと思ってる気持ちが全く伝わらない。 奥さんが嫌だから拒否しているというより、体裁気にしてるから断ってるだけって印象です。 質問者様と奥さまがそこまで悩んでいると誰も気づいていないので、まずは本人と周りに言うべきですね。 Kさんもじゃれているだけって感じもするので、悪い人じゃないならきっとわかって謝ってくれると思いますよ。

    続きを読む
  • そのまま伝えればいいと思います。 「妻が迷惑かかっていること・周囲の人間関係が壊れることも配慮していない」 Kがセクハラ言動することで、周囲で嫌がっている人もいるだろうし、新人がいたら、残らなくなると思います。 あと、もしかして、メンバー内でセクハラ言動を見て嫌だなと思っている人がいると思います。 LINEのやりとりも、何かあったときの「証拠」になるので保管しておきましょう。 それに、参加していて楽しいですか? 自分なら参加しないで他を探します。 ちなみに、自分の参加しているスポーツ系の社会人サークルは、セクハラ言動した人は、辞めさせています。 (注意事項に記載しているのと、周囲に迷惑かかるのと、活動影響でるため) 一番いいのは、辞めさせる事がいいんですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる