教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩んでいます。

悩んでいます。サイゼリヤでバイトしています。 僕はずっとwoで、まだ働いて一年しか経っていません。最近は8時閉店で、ラストオーダーギリギリにくるお客さんも多いので、こんがらがってしまいます。お客さんに料理は待たせてしまうし、次々オーダーがなり、取りに行き、注文用紙を入力していると、そこへまた、お客さんが来ます。 パニックになってしまいます。 僕は、向いてないのに、なぜ毎回woばかりさせられるのでしょうか、、 辞めたいのに、なかなか辞めれません。

続きを読む

811閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も現役4年目です。 文面からして、きっとピーク時のWOが多いのでしょうね。ピーク時はWOは原則オーダーは取らなくて結構です。なるべくお待たせせず、席を開けること、それと案内に専念します。 それと、二番手三番手をうまく使うことがミソです。用紙の入力を積極的にお願いしましょう。立場的にきついかもしれませんが、正当な職務です。何も間違っていません。恐れずにお願いしてみてください。(ラストオーダーは自分で取ってね。) ウェルカムはいつでも案内のために入り口に戻れるよう、ひたすらフロアを駆けずり回ります。WOに関してはこれに尽きます。 貴方と同じで辛いと思った時期がありました。でもコツさえ掴めばきっと楽しくなってきます。ああしようこうしようアイデアが出てきます。 苦手意識があるうちは次のポジションに移っても、難しいことでしょう。もう少し頑張ってみよう!! 参考にして頑張ってみてくださいね。 何かあれば返信ください^_^

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる