教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤのバイト(フロア)に採用されました

サイゼリヤのバイト(フロア)に採用されました高校2年生女子です! 今日オリエンテーションを終えて その際に、メニュー表を渡されたのですが なにを覚えたらいいのかわかりません 目を通しておいた方がいいところなど教えて頂きたいです! ちなみに、出勤日までは1週間あります

続きを読む

987閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先ずはメニュー写真と料理名を一致されることからです。 初日にやる事といえば、料理を運ぶ(サーバーと呼びます)、レジ対応(キャッシャー)ぐらいでしょう。 キッチンから出された料理を見て、即座に料理名が出てくればそれだけで戦力になります。 ただ、そんなに気を張って全部覚えようとする必要はないですよ。 慣れないうちは教育係がつきますし、メニュー表を渡すのも通例のようなもので、宿題的な意味合いはありません。 もし貴女に時間があるなら、スパゲッティ系の名前だけ覚えてみるのはどうでしょう? 種類が多くて覚えづらいかつ、わりと頼まれるので先に覚えておくとあとで楽です。 更に余裕があれば、商品ごとの記号頭2文字を覚えておくのもよいでしょう。 サラダ系→SA, ピザ系→PZ, デザート系→DE, etc. 先にも言いましたが、メニューを覚えないと怒られるといったこともないですし、 へぇ~こんな料理あるんだ~ くらいの感じでメニューを眺めていれば大丈夫です。 応援しています!!

    1人が参考になると回答しました

  • オーダー取る時はボード見ながら復唱するので番号を正確に全部覚える必要はありませんが、どんなメニューがあるか、どんな価格設定かあたりは一通り見ておくといいかと思います。サーバーする時に見てすぐ料理名が出てくるよう、ルックもしっかり覚えましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる