教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

同僚との人間関係に悩んでいます。最初は、仲良かった同僚ですが、最近親しくなり具したせいか、私に対する言動がひどくなってき…

同僚との人間関係に悩んでいます。最初は、仲良かった同僚ですが、最近親しくなり具したせいか、私に対する言動がひどくなってきています。親しき仲にも礼儀ありがなく、図々しくなってきています。相手との距離を取ろうと思っています。コロナで予定していたGOTOトラベルがキャンセルになったとき、お土産をいつも渡していた同僚から「ざまあだね」と言われました。もしかして旅行行ってずるいと思われたの?と不快に感じました。また私の呼び方も、名前の呼び付け、お前、と呼ぶようになりました。また私のした仕事にケチをつけたり、「お前はダメだな。○○才にもなって」と面と向かって私の存在を否定してきます。相手も同じようなミスをしたとき、私は気を使って責めませんが、相手は私を責めてきます。同僚は、私を見下し始めたのでしょうか?同僚ですが、私のほうが入社時期は先で、年齢は、同僚が2つ年上です。学歴・職歴は、私が大卒、空港グランドスタッフ・百貨店店員・人材派遣で、相手は高卒、居酒屋、パチンコ、土木作業員(道路舗装)です。やはり学歴、職歴、生まれた環境などが違うからでしょうか?

続きを読む

776閲覧

回答(1件)

  • 単純に仲が良いから何言っても良いって思っている人なのでしょうね。 マウント取りたがりの同僚でしょうね。 漫才でもツッコミ、ボケと存在するように 人ってどちらかの要素が入っています。 その人はツッコミでS系なのでしょうね。 図に乗るタイプですので、悩んでいるのであれば本人に直接言ってみるのが 良いと思います。 その人も貴方が嫌がっている事をわかっていないので 素直に直すかもしれませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる