現役行政保健師です。(新卒入庁2年目) 進学おめでとうございます。 まだ看護の基礎を始めたばかりだと思うので、ピンとこなくて普通だと思います。 まず、看護師国試についてですが、1年生であれば、基礎看護学と解剖生理学の勉強をおすすめします。授業の復習をメインに、しっかり基礎を叩き込むことが第一です。 問題を解きたいのであれば、必修の問題集を繰り返すと良いです。しかし、今の時期では必修の問題集も難しく感じると思います。 そして、保健師の国家試験についてですが、レビューブックなどがわかりやすくおすすめです。公衆衛生や数値などが多く出ますが、レビューブックはわかりやすくまとまっています。 しかしこの勉強は、質問者様の大学が、希望者皆保健師を志望できるのか、選抜制かによると思います。 選抜制であれば、保健師国試の勉強ではなく、日々の授業の積み重ねをおすすめします。 保健師になるための授業がとれると決まってからで国試の勉強は十分です。看護の国試と範囲が被っているところも多いため、そこまで焦る必要はありません。 また、新卒で保健師を目指すようであれば、行政か産業かなど、保健師も分野は様々なので、どんなところが就職先としてあるのかも調べることをおすすめします。 看護師の就職の多くと異なり、教養試験など、他の勉強が必要になることもあるので…(行政保健師など) 長文で失礼いたしました。 拙い文章ではございますが、質問者様の疑問が少しでも解消できていればと思います。 応援しています。
なるほど:1
>出題教科などがピンと来ていない まだ本格的に看護の勉強をしていないからでしょう。 今は、国家試験に特化した勉強をする段階ではないかと。 講義や実習をしながら学んだ上で過去問を解いたり 参考書などの教材に手を付ければいいのでは?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る