教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

選考の際の持参物に自筆の履歴書とありましたが、職務経歴書には指定がありませんでした。

選考の際の持参物に自筆の履歴書とありましたが、職務経歴書には指定がありませんでした。この場合は、職務経歴書も手書きで書くべきなのでしょうか。

6閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ワープロ作成で構いません。 履歴書を手書きさせる理由の多くは、字体を見て、性格なり配置先を検討する目的があります。「字は人なり」とか「字は人を表す」なんて云ったりしますけれど、残念なことに、解読するのに難儀する様な「ミミズの這った様な字」とか「極端な金釘流」の様な字を書く者が結構多いんですね(笑)。その様な者を、文書作成量の多い業務に投下する訳にはいきませんから。 ただ、それを職務経歴書までエスカレートさせると、大抵は履歴書の数倍の文字量になりますから、逆に敬遠されてしまって、応募者が集まらないという結果にもなりかねません。故に、「履歴書は手書き」という条件を付けても、職務経歴書はFree、という形にする処が多い筈です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる