教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

酪農家の大変さを教えてください。

酪農家の大変さを教えてください。

327閲覧

回答(5件)

  • 北海道のオイラの場合、年間労働時間は4500時間。 (営農計画や確定申告等の事務作業、資材調達買い物、自治会の共同労務時間は含めず) 夏は+30℃超、冬は-25℃超の中での屋外作業あり。 天候不順でどうしても明日までに終わらせなければならないトラクタ作業があったりした場合、夜通し作業でトラクタキャビン内に一泊なんてことも (´-`*) 休みは有料。 ウチの規模だと、酪農ヘルパー2名稼働で一日3万5千円。 なのでおのずと冠婚葬祭以外では休まないです。 最後に一日休んだのは3年前・・・もう1000連勤か? ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ お金にはあまり困らないけれど、そもそも使う暇がない。

    続きを読む
  • 労働も経営も千差万別です。 今では乳価も上がり経営面では大部分の酪農家は楽に経営できるようになってます。しかしながら、労働では差があります。楽にこなしている人、ぎりぎりの人。楽な人は朝3時間、夕方3時間の牛舎作業。ということは、朝の8時から夕方4時まで結構自由です。外仕事は年の1/4くらいありますが。 大変なのは病気とかケガの時ですね。健康であれば楽しい職業ですよ。

    続きを読む
  • 自分は農業系の道を来てたんで、現在でも頑張ってる酪農家の知り合いもいるけど、かなり大変と言うことだよ。 なんせ、生き物相手だからね。休みなんてほとんど無いな。 資産は大きけれど、かなり、肉体的知能的にも、責任者は一般のサラリーマンとは、比にならない程、大変だと言う事だね。 僕もその事を知らず、お金に困らないよね〜と、跡取りの同期の子に久々に、軽く話したら、「任された物を維持するのは、大変なんだと。」 学生時代にかじったレベルとは比じゃないよ。と返って来たよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 365日 24時間 仕事

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

酪農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

酪農(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる