教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊幹部候補生学校を卒業し、三尉になったらどのような仕事をするのですか?一例を教えてください。

海上自衛隊幹部候補生学校を卒業し、三尉になったらどのような仕事をするのですか?一例を教えてください。

648閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一般幹部候補生の例 卒業後半年は全員実習幹部と言う扱い 練習航海後各職種指名され水上艦艇 潜水艦 艦艇装備 経理補給職は 短期の術校入校後 護衛艦勤務が1年 水上艦艇職種だけ艦と「○○士」を変え 各1年計3年初級幹部として艦に乗る 3Sと呼ばれる ここで艦の動かし方 兵器の扱い 機関の動かし方を現場で 身につける 潜水艦は学校で潜水艦について学んでから 潜水艦の乗員になる 他は専門課程の術校へ比較的長く入校し専門分野を学び実務 パイロット 航空装備は最初から専門課程を学び現場実務に就く 艦艇勤務なら「○○長」と言う各分隊長を経験 階級が上がる頃 幹部中級課程専門課程として術校入校約1年 その後各実務 優秀であればこれ以降どの職種も一度 中央 海上幕僚監部勤務 現場を離れ事務系デスクワーク または途中 大学院修士取得の為防衛大学校研究科入校 一般大学大学院入学 幹部候補生学校幹事付 分隊長 任官約10年後 一尉終わりから三佐の頃 指揮幕僚課程受験 これに合格すれば東京目黒の幹部学校入校 二佐に最初に 昇任するグループに入れる 卒業後現場 海幕任務他を経て 40歳くらいで優秀な人は 護衛艦艦長 1年ほどでまたか海幕勤務 海外留学したりして 一佐になって司令職に就いて偉くなるコースに乗る 他の艦艇職種は護衛艦勤務を続け 何回か○○長 副長経験後 艦長 その後大型艦艦長

  • 遠洋航海で実習

  • 幹候出たら、遠洋航海で実習だけど まぁ、それも終わったと見なして 部隊(艦艇勤務)になったと想定しましょう まぁ最初の配置は砲術士か水雷士か船務士か通信士か応急士か機関士のどれか 現場指揮官として、曹長や1曹に武器の性能や取り扱いを教えて貰いつつ 現場での指揮官としての対処方法を学ぶ感じです。 初任幹部は指揮をしてるってよりも指揮をさせて貰ってる感じ 後は幹部としての雑務 副直士官や各種作業の手配(弾薬を下ろす作業があるならクレーン車とかを手配したり) そんで、関係訓練のフロムチャートやその訓練の計画表とかをExcelで作ったりと それ系の仕事は上司にみっちり教えてもらいます(砲術士だったら砲術長とかね) 3尉の内はまだまだ新入社員的な扱いなので 覚える事が仕事となります。 周りも(海曹士)もそんな感じで見てくるので、フォローはしてくれます。 解りやすく民間で例えると 海自において幹部は総合職みたいな感じです。 総合職(本社勤務)の新入社員って感じですかね ちなみに海曹士は現場職(工場の工員)みたいな感じです。 工場(海曹士)が効率的に稼働できるように 総合職(幹部)が計画や各種手配を行う これが海自幹部の仕事です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる