教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

銀のさらの面接受けるために、採用センターの人と日時のやりとりをしました。

銀のさらの面接受けるために、採用センターの人と日時のやりとりをしました。寝ぼけて変な日本語使ったら、その後の向こうの話し方「〜ですう。」「15:00…あ、お昼の3時にお約束取り付けますう〜。」とか変な話し方になった。笑 最後に名前聞こうかと思ったけどやめときました。 採用センターって学生とか社会人じゃない人もやれますか?

続きを読む

408閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 銀のさらはわかりませんが、普通は採用担当者は学生とか社会人じゃない人ではありません。 たぶんあなたが変な喋り方だから合わせてくれたのでは?私も相手が英語圏の人で英語で喋るなら頑張って英語で話そうとしますし、口調がゆっくりならゆっくり口調で対応しますし、九州弁だったら九州弁で話します。 保育士さんだって、園児と話す時は姿勢を落とし園児と話す時のトーンで話しますよね?園児と話す時と同じ感じで園長や先輩と話さないと思います。そんな感じで相手によって話し方変えるのは普通ですから、別に変なことじゃないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる