教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの愚痴聞いて下さい。

アルバイトの愚痴聞いて下さい。私は高校1年生から現在にかけて、5年間コンビニ店員としてアルバイトをしていました。 勿論長いことやっていたので、店長や周りからの信頼は高く、他の人よりも階級も高かったです。 しかし、今回ある原因があり辞めざる負えない状態に立たされました。 その原因が、常連客による一方的な付きまといです。 その人は4年前から食べ物や物など一方的に貢がれていました。勿論1度は断りました。しかし、貰わないと、長時間話しかけてきて正直他のお客さんにも迷惑でした。 ここ1年その常連客は引越した為、来なくなったのですが、引っ越す前に他の店員から私の連絡先を聞くような行為が何度もあったと店長から聞きました。勿論店員全員が断りその人とはおサラバしました! しかし、ここ1ヶ月前からコンビニの住所に私の名前宛で、その人から手紙が短期間のうちに何件も届くようになりました。 内容は「愛してます」「初めて会った時から惹かれましたら」など、吐き気がするほどの手紙です。 相手の人は精神障害1級というものを持っている為、仮にコンビニに来て、私が包丁などで刺されたとしても相手は罪には問われない日本の法律があります。私は法学部なのでその辺は詳しく、将来警察官を目指していることもあり、よりその人には警戒していました。 しかし、コンビニ宛で手紙が来る以上周りの人にこれ以上迷惑をかけないことや身を守ることを配慮にいれた上で、警察官の人にも相談して、コンビニを辞める ことになりました。 私としては1番の精神的ダメージは、恐怖心よりも、高1の頃から5年間続けてたいたコンビニをこのような形で辞めることになったのがとても悲しいです。 他の店員はとても優しく、働きやすい環境下なのでとても気に入っていました。正直辞めたくありません。

続きを読む

70閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    後何年働くつもりですか?将来の夢があるなら一生そこにいるわけじゃないんだし気にせず働いていいと思いますよ。 手紙が来るくらいならちゃんと取っておいて何かあった時の為に証拠として出せば良いんだし。バイト先変えたところで手紙は届くだろうし、変えても見つかればまた届くし。本人に連絡先聞けないくらいなんだから直接何かしてくることはないんじゃないですか?事件にならないと動いてくれないかもしれないですが、一度交番に相談してみるとか。 実害が手紙くらいなら気にしない!やりがいがあって頑張ってるんだからそんな男の為に止める必要ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる