教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府 大卒 社会人2年目

大阪府 大卒 社会人2年目中学校教諭になるには、短期大学で中学校教諭二種を取らなければならないみたいですが、社会人におすすめの短期大学はありますでしょうか?

27閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とりあえず教科を決める必要があります。 例えば中学数学の免許が取れる短期大学は日本に1校も無いです。 これは数学だからとかではなく、たまたまの偶然です。 短期大学って文系の所が多いため、取れる教科により短大で取れるかどうかが異なって来ます。 ちなみに、二種免許は大学でも取る事は可能です。 また、質問者様は大卒なので大学で一種免許を取る事も可能です。 とは言え、教員免許を取る為には在籍中に必ず教育実習に行く必要があります。 大体1ヶ月くらいになります。 社会人におススメ・・・というか、そもそも社会人が1ヶ月くらい仕事を休んで教育実習に行けるのか?という事になります。 退職して無職でもOKなら選択肢の幅は広がりますが、退職は出来ないと考えると、どの教科でも事実上困難になって来ます。 ちなみに二種でも一種でも、教育実習の期間は変わりません。 なので、まずは教科を決める事と、実習をどうするかだけは検討しておく必要があります。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

  • 大卒なのになんで新たに短大入らなあかんねん? 大卒で、きそ資格あるから教職課程だけ取ればええやん 通信いっぱいあるやん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる