教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同僚(元上司)の結婚式に私だけ呼ばれなかったみたいなんですが…。

同僚(元上司)の結婚式に私だけ呼ばれなかったみたいなんですが…。中企業(社員数30人)、女性はうち10人で年齢が違いです。となりの部署に異動した元上司(女性)が、いつの間にか結婚していてこんど産休に入るらしいのですが、みんな知ってて式にも呼ばれ、みんなで贈り物をしてらしいのですが(公式のチャットで「みんな、プレゼントありがとう」と言われました)、私は知らされていませんでした。 こんなの初めてなのですが、非常識じゃないでしょうか?単なる元上司でなく、私を面接して採用した人であり、残業できるメンバーは私だけで、二人で何時間も残ったりしました。 実はこの人はかなりのパワハラ上司で、私はかなり仕事もしましたが必要な抗議もしたので、嫌われてはいるだろうと思いましたが、さすがにこの小さな会社で知らされていないのは仲間はずれ感が半端ないです。 あんまり重く捉えないようにしようとは思いますが、一般的にはこんなことあるんでしょうか。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    嫌われていたらあり得るのではないでしょうか。 ちょっときついですが、もう済んだ事ですし、招待されなかったからって将来にひびくわけでもない。 仲間外れでも良いではないですか。 そのジャイアンがそうしたのですから。 小さな会社だからこその意地悪です。 気にしない気にしない。 心から祝いたいのに拒否されたわけでもなさそうですし。 さっさと忘れましょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる