教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用で警察官になった方に質問です。 私は19歳で高卒で製造業に就職しました。

中途採用で警察官になった方に質問です。 私は19歳で高卒で製造業に就職しました。働いてるうちに昔からの夢だった警察官になりたいと感じ警察官試験を受けようと考えています。 できれば合格するまでは仕事と両立しながら 勉強や体力づくりをしたいんですが、試験を受けるには仕事を辞めないと受けれないんでしょうか?また、剣道や柔道などはとっておかなければいけませんか?また具体的にどんなテストや体力テストなのか教えていただけると幸いです!

補足

中途採用の場合、警察学校に入学するのでしょうか?

続きを読む

445閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私自身は中途警察官では無いですが、身内が警察官です。 仕事をしながら警察官の試験を受ける人はたくさんいます。逆に、仕事を辞めて公務員の試験を受けるのは止めた方がいいです。人生詰みますから。受かる保証なんて全くありません。 ただ、受験者の都合は聞いてくれませんから、試験の日程等が合わない場合は、仕事を辞めるしかありません。 剣道や柔道の加点資格をとれと、良く見ますが、身内の同期に、そんな者はわずかでした。合格者の殆どは武道の経験はありません。加点もわずかですから、無くても問題ありません。 試験は概ね、筆記試験、適性検査、論文、体力試験、面接試験で構成されます。 それぞれは都道府県により違う場合があるので、検索してみて下さい。多くのデマも含めてですが、情報があります。 とにかく、筆記試験の対策が先です。 頑張って下さい! 警視庁ならは質問どーぞ。

  • 仕事を辞める辞めないは、今の会社次第でしょう。 特にやっておくことはありませんが、走り込んでおきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる