教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大企業に高卒(工業高校)で入社しました。

大企業に高卒(工業高校)で入社しました。そこは学校の教師曰く、うちの高校には特に多くの求人が来て、優遇され、昇進しやすいといわれました。 実際の新人研修でも高卒の先輩(人事課)が「大企業には珍しく、能力が高ければ大卒並に昇進できる」といっていました。 実際、自分が働いている課の課長は同じ高校卒の人で、現場ではないパソコンとかが置いてある部屋(以後事務所と呼びます)で働いている人の中にも高卒が結構らしいです。 しかし、現場ではそれなりの年になっていてもそこで働いている人がいました。 それを見る昇進しやすいってのは嘘なのでは?と思ってしまいました。 失礼そうなので本人たちには聞かず高校の教師に相談したところ、「事務所仕事になると三交代ではなくなって給料が減る。そこにいる人はそれがいやだから現場に残る」といわれました。 実際のところどうなのでしょうか? また、工場で先輩方から仕事を教えてもらっている時、「工場見学中」の名札を着けた大卒と高専卒の人を見かけたのですが、そういう人は自分が働いている工作課の事務所でも働らくのでしょうか?それとも別のところ(工作課ではないところ)で働くでしょうか? もし工作課の事務所で働き、その状態でも高卒が昇進しやすいと言われている場合、それらの人は課長以上の職務に就き、それ以外は高卒でが就くという感じなのでしょうか? 長文申し訳ありません。教えてくださるとうれしいです。

補足

あと、普通に事務所で働くことはできるのでしょうか?

続きを読む

234閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一応、システム上高卒の方も出世をする道はある。と言う程度で、基本的には総合職(大卒や高専卒)が出世ルートに乗ります。 そもそも採用枠が高卒と総合職では違うのです。 一部上場企業でも、工場ではごく一部の人が高卒で課長以上に就くことはあります。 ただ、本当にごく一部ですし、単純に仕事の能力だけでなく、派閥などの絡みもあります。 補足拝見 例えば配属が品質保証等の間接部門であれば、事務所で働く事になります。 ただし、高卒で事務所(非交代の定時勤務)になると相当給料が安いので嫌がる人も多いですね。 総合職と高卒では、給与体制も異なります。

  • >能力が高ければ大卒並に昇進できる そういうモデルケースとして昇進させたりします→馬の鼻先のニンジン。 工業高校よりも大卒のほうが基本的能力はたいてい高いでしょう。 また、上に行くほどポストは減るので、定年まで現場作業なんて当たり前。 現場に年長者が少なければ、関連会社に早々に移動させたということ。

    続きを読む
  • 美味しい話に騙されているだけですよ

  • だいたいの所ではキレイごとを色々言いますが、高卒は使い捨てのコマです。もちろんコマがいないとダメだから、キレイごとを色々言います。 変なヤツと思われようが何だろうが、会社に聞くしかないです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる