教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

児童指導員任用資格について質問です。

児童指導員任用資格について質問です。児童指導員任用資格の取得資格に、「4年制大学の社会福祉学、心理学、教育学、社会学部を卒業」との文言があります。 僕自身、心理学を学ぶために大学に通っておりますが、心理学科ではなく他学科(心理学科という名前がついていないだけで人間社会的な感じです…)の心理専攻という形です。 認定心理士資格や社会福祉士主事等の資格は取得見込みなのですが、児童指導員任用資格に関しては取得可能なのでしょうか? (一応学科の取得可能資格の一覧には「教職履修者のみ」とあり、僕は教職履修者ではありません。)

続きを読む

307閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 放課後デイサービスで働いています。 認定心理士があれば児童指導員を名乗る事が出来ますが、わざわざ児童指導員ではなくて、認定心理士として働いた方が給料はよくなると思いますよ。 事業所からしたら加算が取れるのでそちらの方がいいような気はします!

  • 私は社会福祉士・精神保健福祉士です。 よく「社会福祉士士主事を持っている」と言ってみたり、「名刺に社会福祉士主事」と記載する人格の程度が低い人がいて、そのたびに私は「社会福祉士じゃないんだ・・・主事程度豪語したり、名刺に書くなよ・・・」と思っていますが、そもそも『社会福祉士主事』なんて資格、誰が作ったんですか?社会福祉士で無い者が「社会福祉士」と自称する時点で社会福祉士・介護福祉士法に違反で検挙の対象なんですけど・・・。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる