教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在フリーター22歳 貯金はほぼ0 実家暮らし

現在フリーター22歳 貯金はほぼ0 実家暮らし職場で色々疲れてしまって今月で辞めます。 そしたら無職になります。 今は就職しようとエージェントに登録しました。 無職になってから就職するまで、何をしたらいいでしょうか やっぱり働きながら転職活動ですよね、でもなんだか気が進まなくて...辞めるってすごい言いずらいですよね... とりあえず全てにおいて無すぎて先を考えるのが辛いです。 もし同じ立場になったらどうしますか? 他でアルバイトしながら転職活動するのか エージェントでたくさん面接行くのか このまま無職でなにか勉強してスキルを身につけるのか

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 1ヶ月前に言わないと辞めれないですよ。 仕事って嫌々ながらするのはどうなのかなと思ってるんだけど、人生一度きりなんだから好きな事をやっていいと思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる