教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトしているフリーターなのですが、貯金ってどのようにしたらいいですか??

アルバイトしているフリーターなのですが、貯金ってどのようにしたらいいですか??皆さんはどのような方法でされていますか?? ちなみに給料は、コロナの影響で出勤が減ってしまい10万前後です。実家暮らしです。

119閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貯金って、目標があるからできるものよ。 若い時は、欲しい物があるからとか。 それが、いつまでに欲しいか決めて、確実に貯めていくの。余ったら貯金じゃなくて、アルバイトのお金が入ったら、先に貯金のお金の分を差し引かないと、たまらないわよ。 実家暮らしなら、頑張ってみてね。 応援してるわ。

  • 私は手取り15万円前後です 節約には自信があります もうすぐ1000万円はたまります まぁ家にお金もあまり入れずに親と同居させてもらっている点が大きいですけど ただし、フリーターのままだと低年金で老後を迎えるのでこの点を今後対策しなければなりません(対策方法なら一応ある) 低年金のまま老後を迎えたら いくら今1000万円とか2000万円あったとしても 尽きてしまうリスクがあります 車を持つとお金が減ります タバコを吸うとお金が減ります 安価で栄養価の高い食べ物よりも栄養価のないものや高価な食べ物を買うとお金が減ります(外食もそう) 家電や家具や服など使っているものでこわれたものを修理できなかったらお金が減ります(例えばウイルス感染したパソコンを自力でリカバリできないなどの細かいことも含む) けがや病気に強かったら病院に行くお金いりません、歯医者にでも行けばすぐにお金とられます 携帯代に万円単位も使うとお金がすぐに無くなります 洗剤や歯ブラシ、服、靴など生活必需品は最低の値段のものを買う必要があるが使い物にならん論外品は排除しなければならない 効果のないサプリや化粧品などを買うなども浪費です あとは、電気代 電気じゅうたん、こたつ、エアコンなどはコスパが悪いです なるべく厚着して灯油を買ってストーブをつけたほうがいいと思います

    続きを読む
  • 〇皆さんはどのような方法でされていますか?? →給料が振り込まれる通帳から毎月定額を自動的に積み立てるやりかたです。 この方が便利ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる