解決済み
転勤ありの旦那さんや知り合いがいる方に質問です。転勤族の妻で大変なことはなんですか? 子育てや仕事はどうしていますか? 転勤について行く時の不安要素が多いです。 1つ目は自分の仕事です。 私は医療従事者なのでまだ働きやすいとは思いますが、数年に1度辞めることになるのでそういう方は雇ってくれるのか。 2つ目は子育てです。 自分の実家のサポートは受けられないと仮定して 2人目以降の出産育児です。 夫も仕事で帰りも遅く上の子を見る余裕もない時 自分が妊娠して切迫早産で入院した時とか上の子をどうしているのかなと思います。 夫が育休も取れなければ保育園など預け先に迎えに行く余裕もない仕事の時どうしたらいいのでしょうか。 そういうことまで想像してしまうので 結婚ができない状況が何年も続いてます。 大手にいる為転勤はつきもので、やめて欲しいとも言えず… なにか一言でもアドバイスお願いします。
232閲覧
大手企業転勤族の妻です。 私は専業主婦なので仕事についてのことはわかりませんが、仕事をしていた奥さん達は転勤が決まれば辞めるか、異動させてもらうかしているみたいです。 転勤先でも仕事をしている方もいらっしゃるので大丈夫ではないかと。 ただ子供がいる方は正社員ではなく契約や派遣やパートにされてます。 子育てについてですが、不安に思ってらっしゃることが沢山あるようなのですが、簡単に言えばなんとかなるので大丈夫です。 私は上の子が0歳の時に転勤で実家から遠方に住み、今回下の子が0歳でまた転勤で遠方に動きます。 主人も質問者様のご主人様と同じく、朝は早く夜は遅い上に出張だらけで自宅にいるのは1週間のうち2〜3日です。有休も3ヶ月に1度しか取れません。 去年の2人目の出産の時に、里帰り出産する予定でしたがコロナで里帰りが受付拒否になってしまい、今住んでいる所では両実家とも遠くて産むのに上の子をどうしよう、と色々と調べてましたが、そういうご家庭はよくあるみたいで自治体で上の子を預かるサポートや支援、更には退院後も家事や育児を支援してくれるところが沢山ありました。 妊娠8ヶ月からは切迫早産になってしまい、入院は拒否してそのかわり安静にと言われてましたが上の子がいるとそれもなかなか難しく、、上の子が寝るまでは最低限のことだけをして、主人が帰ってきた夜遅くにやれなかった家事を手伝ってやってもらってました。 いざ入院になってしまったら主人には会社に事情を説明して出張を控えて定時帰りで在宅ワークに切り替えてもらう、その間子供はファミリーサポートを使う、遠方から親族に来てもらって助けてもらう、など対応出来るようには動いてました。 (でももう入院してもらわないといけないっていうタイミングで里帰り出産受入可になったので急いで実家に戻りましたが) 保育園に迎えに行くことが両親がともに出来ないということは仕事優先で今と同じように生活していくということでしょうか? お迎えに行ってくれるサービスとかもあるみたいですが、延長保育で19時や20時くらいまで預かってくれるところもありますし、 子供がある程度大きくなるまではパートにするとか時短勤務とかは無理なのでしょうか。 それに私の主人の会社はなかなか休みの取れない厳しい会社ですが、人の命がかかっている状況では事情を説明したら寛容に動いてくれましたので、質問者さんのご主人様の会社もそういった事情であれば協力してもらえるのではないでしょうか。 むしろその状況でも会社が協力してくれないのであれば、私なら転職してほしいとお願いします。 私の優先順位は家族第一です。 私は結婚して10年くらいになりますが、 転勤族の妻であることで大変だったことよりも、 それ以外で大変なことがもっといっぱいありましたよ…(^_^;) 質問内容の件だけでとどまっているのであれば、 なんとかなるから大丈夫!! です。 お幸せに(^^)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る