教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒か専門学校卒か…

大卒か専門学校卒か…私には中学生の頃からの夢があり、将来はOLになって自分の趣味をしつつマイペースに慎ましく暮らすという夢です。意地でも大企業に入りたいとは思っていません。 事務の仕事をするには情報系の知識が必須なので徹底的に学びたいと思い、情報系専門学校の大学併修学科(4年)に進学する事にしました。そこで質問なのですが、学費が全体で500万円だとして、半分だけ奨学金を借りる予定なのですが残りの250万円を就職後、生活に大きな支障をきたす事無く返済していくことは可能でしょうか? 奨学金と聞くと長年背負っていく重荷のイメージがあり、今からとても不安です。 学費免除があると聞き、とりあえず漢検、英検2級、ITパスポートは高校2年生のうちにとり15万程免除になる予定です。 学校の先生はITパスポートを取れるなら就職(大企業とは言っていません)できると仰り、それなら全体で250万円の2年課程の専門学校でもいいのかなとも思いましたが、大卒と専門学校卒=高卒では生涯年金が大きく違うみたいですね… OLになり、趣味をしつつマイペースに慎ましく暮らすという夢+無理なく奨学金の返済をするには大卒か専門学校卒どちらを選ぶべきでしょうか? ご意見をお聞かせ願います。<(_ _)>

続きを読む

290閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 税理士をしています。 まず、将来はOLになって事務職をするなら情報系専門学校ではなく、会計・ビジネス系専門学校です。情報系の資格とりも、日商簿記の資格の方が大事なんです。進路を勘違いしていませんか? 情報系専門学校は、基本、普SEやプログラマーを目指すところです。 >大卒と専門学校卒=高卒では生涯年金が大きく違うみたいですね 違います。でも大卒とは普通の大卒をいいます。大学併修学科(4年)は、専門学校生が通信大学を合わせて学ぶところです。この通信大学を普通の大卒と勘違いしている人が多いです。 法律的には大卒ですが、新卒採用においてはただの専門卒としか評価されないでしょう。意味ないのです。通信大学も立派な大卒という人もいますが、それは本当ではありません。 大学に行くなら、普通の大学に行くべきです。 大学生になったら、Wスクール等で簿記の資格を取れればいいでしょう。 専門学校に行くなら、2年制でいいから会計・ビジネス系専門学校に行ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 若い人材を採用している企業側から申しますと(零細企業ではありません)、 採用をしたいのは大卒(院も含む)と高卒です。 専門学校卒は採用したくはありません。(もちろん、理容や美容学校は除く) その理由は、大卒に比べて実力が低く高卒優秀者の方が上です。高卒の方が給与も低くて済みますから。 多くの専門学校は生き残りのために学生数を確保することにしのぎを削っています。学生に楽しく過ごさせるために、実力をつけることよりも学生の機嫌を取ることの方優先しているように見受けます。 専門学校卒で奨学金を返却するのは厳しいと思います。ある程度の収入がありませんと返却はできません。 大企業を毛嫌いをされていますが、中小よりも待遇面、福利厚生、給与面、職場環境、どれをとっても断然優れていますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる