教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

救急隊の出動は1日何件くらいだと忙しいですか?

救急隊の出動は1日何件くらいだと忙しいですか?救急隊ではない消防職員の方も何件くらいが忙しいと思うか教えてください。

88閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • うーん… 難しい質問ですね。 あなたも想像できるとは思うのですが、出場する事案によって、かかる時間や疲労感が違うんですよ。 例えば、大きな駅の前に繁華街があり、2kmの範囲内に救急病院や消防署(出張所)があったりすると、駅のコンコースや駅前の広葉などで救急要請があると、出場から帰署まで30分かからないことも珍しくありません。 逆に都市部から離れた地域なら、現場から病院まで、緊急走行でも1時間以上かかることもあります。往復で2時間以上です。 警防隊も、自動火災報知設備が作動して出場がかかれば、原因特定が容易な場合は30分ほどです。 しかし、炎上火災で数棟が燃えるような火災なら、現場で5〜6時間活動し、鎮火後も原因調査活動(所轄署の隊の場合)をしなければなりません。 また、昼間の出場は、負担になりません。しかし、夜中に数件出場があれば、昼間の出場がなくても疲れます。 だから単純に件数で忙しいというのは判断するできないんですよ。 私が消防に入った頃の救急隊は「1隊で当番中に10件出場したら、めちゃくちゃ忙しいよね」って言ってました。今なら「今日は15件か。大したことないな」と言ってますよ。 警防隊も同じです。 自動火災報知設備の発報や簡単な救助事故なら、3〜4件出ても大したことありません。 けど、燃えてる火災なら1件で十分忙しいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる