解決済み
22卒の就活中の女です。子どもの頃からあまりにも就活に向いてない性格すぎて、産まれ直したいなどと思っています。相談というより、どこかに吐き出したかったのでここで失礼します。長文です。 昔から疲れやすく面倒くさがりで、中学高校と部活に入ったことがありません。中学高校の時点で、就活のことを見据えて嫌々でも部活に入るべきだったのだろうかと思いますが、そんな理由で部活に入る人はほぼいないと思います。多くの人はそんなことを考えずとも自ずと部活動を行うところを、私は子どもながらに就活のことを考えて無理してやらなくてはならなかったのでしょうか。 また、幼稚園の頃から既に、集団より1人でいるのが好きという性質でした。友人も少なく遊んだことも少なく、ほとんど家にいる引きこもりなため集団で何かをした記憶が無さすぎてESを書くのに苦労しています。今いる友人は好きで大切ですが、遊ぶことが疲れるのであまり遊びに誘われたくないです。友人が沢山欲しいと思ったことはありません。3年時は大学はオンライン授業で友人とも全然会っていませんが、特に寂しいとも会いたいとも思いません。自分でも変だと思います。 そして致命的なのは、努力や挑戦が出来ないということです。受験勉強が面倒で、高校はほぼ内申点だけで行けるところに行き、唯一頑張ったのは大学受験ですが就活に有利になるほどの学歴ではありません。資格勉強など、何か頑張ろうと思っても中途半端に終わります。 コミュニケーション力に関しては、話す聞く能力というより、人と距離を縮める能力がかなり低いです。アルバイトでは、接客は好きでしたがいつも職場で浮いてしまい、そのせいで社員からも信用を得られません。長くて1年ほどで辞めてしまいます。 頑張って探して良いところと言えば、期限や約束は守る、自分以外が絡むことに関しては迷惑をかけたくないのでしっかりやる、人に優しく接する、楽器や絵ができる(仕事にできるほどではない)、くらいです。 上記のように欠陥人間すぎて、人生の経験値やエピソードも人間的に浅く魅力がなく、そのため自己分析が進まず詰んでいます。自発的に部活に入れて、友人に会えず寂しがり、アルバイトが続けられる普通の性格に産まれたかったと幼稚なことを考えてしまいます。 もし内定を頂けたら頑張って働きますが、まず就職できる気がしません。このようなダメ人間ても就職出来ますか?ESにて、挫折経験や挑戦したことなど、あまりにエピソードがない場合どうすれば良いのでしょうか。自己分析する度に自分のダメ人間さに落ち込んでいます。
288閲覧
1人がこの質問に共感しました
質問者さんは、目標が高すぎるのではないでしょうか >唯一頑張ったのは大学受験ですが就活に有利になるほどの学歴では ⇒でも、ある程度の学歴はある >資格勉強など、何か頑張ろうと思っても中途半端に終わります。 ⇒ある程度は頑張れるので、簡単な資格なら、とれるのでは? >アルバイトでは、接客は好き ⇒自分のよいところが、わかっているではありませんか >長くて1年ほどで辞めてしまいます。 ⇒バイトで1年持てば、それなりの人物と思います 使い捨てのバイトと違い、正社員なら、周りが気を使ってくれる場合もあります あまり、高望みせず、接客業で就活して、内定のでるところで 働いて、一歩づつ、上を目指せばよいと思います。
なるほど:1
まぁ過去を振り返ってウジウジしてもキリがないから、もう昔話はよそうぜ。 親が相当厳しい(というか毒親に近い)のかなっていう想像に駆り立てられたけど。 でさ、全体的に基準が高すぎ。そりゃモノサシが合ってないんだから箸にも棒にもかからないESができますわ。1人で全部やると破滅的な結論に至るだろうから、キャリアセンターの人とかと一緒に自己分析してみな。人は苦手かもしれないけどこれくらいは我慢してやらないとダメ。 で、読んでみて気になった点をいくつか挙げると、 ①コミュニケーションで人との距離縮める必要はない。時間の無駄だから。それなら早く本題話してさっさと終わらせたほうが生産性が上がるよ。まぁ恋愛でのコミュニケーションではいるかもしれないが、ビジネスでそんな能力いらないね。課題と因果関係を話せればそれでOK。だから接客で大きなトラブル起こしてなければ、そういうビジネス的なコミュニケーション力はある程度あるとみなせると思うがどうだろうか。 ②受験勉強が面倒だから内申点を上げて高校受験した…まぁそんなもんでしょ。多くの人は”楽に終わらせるためにはどうするか”と考えるもの。わざわざ建前考えて話す必要はない。”計画性がある”とかでまとめて自己PRとして使えそうだな。最悪”私は無駄なものは切り捨てる性格です!”って押していい。 ③>頑張って探して良いところと言えば、期限や約束は守る、自分以外が絡むことに関しては迷惑をかけたくないのでしっかりやる、人に優しく接する、楽器や絵ができる(仕事にできるほどではない)、くらいです。 この質問で最大の論理破綻。良いところあるじゃねぇかw 楽器とか絵以外はビジネスの基本の”き”だよ。逆にこれがないとコミュニケーション能力以前の問題。一般的に”型無し”っていう。貴方は型はできてるから、+αを見つければ”型破り”になれるんじゃないかな。 (てかなんで楽器とか絵を仕事にしようと考えたのさ。趣味と仕事は分けて考えてくれ。それとも貴方芸術系の大学にいるの?一緒に考えるから変な指標が出来上がるんだよ。) てな感じで私のとても低い基準でみたら貴方のいいところがたくさん見つかるんだが。
就職活動に向いていないというより、就職する意思が非常に弱い、もしくは無いのではないでしょうか。 努力や挑戦をしない、集団行動を嫌がる、部活動の意義を(就職活動との関連を除いて)見いだせない、それでも一定以上の規模の企業に正規従業員になりたい、なれたら一生懸命働くというのは一貫性に欠けるように感じます。 フリーランスで働きたいというのならまだ理解できるのですが、組織で働くというのは集団行動そのものです。 集団行動が嫌な人が自己分析して、集団行動をするためのESを書けないというのは当たり前です。 強いて言えば給料のため、生活のために我慢するという結論にしかならないでしょうし、企業の側もそういう人の採用は極力避けます。 おそらく、のしあがりたい、平均的日本人以上の生活をしたいといった野心も希薄なのではないでしょうか? であれば、日雇、短期アルバイト、それにUberEATSのような単発の仕事などで食いつなぐことを考えた方がよいと思います。 幸いなことに、日本であれば生きていくための最低限の報酬を得ることは可能です。
就職できるかどうかの問題じゃないような気がします。 何というか自立心が希薄なのかなと思いました。 自分が大人になって、両親と対等になるといった心構えが少ないのかな。 また、対等になる必要も感じないかなとも思いました。 確かに、優しい両親で特に口うるさく言われずお金にも困らない状態で育ってきたら、あなたみたいに、働くということ自体が、それほど意味を持たないのかなと思います。 就職してお金を稼ぎたいのですか? 働かないと世間体が悪くなるから働くのですか? 漠然と両親が亡くなったら自分でやっていかないといけないから、一応就職しよっかなぁ~ぐらいの気持ちなんですか? あなたの場合、確かに就活には向いていないかもしれませんが、結婚して家を守ったりするのは得意そうな気がします。 人と争うのは好まず、大らかに、自分の好きな絵や音楽の世界に浸っているんですよね。 すごく幸せな生活になるんじゃないかと想像します。 ESではどうだろ。 ありのまま、あなたが述べている自分の良いところを書けばよいんじゃないかな。 ご縁がある会社にきっと就職できますよ。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る