教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マタハラと産休のご挨拶の粗品について。

マタハラと産休のご挨拶の粗品について。私の職場では異動時や産休取得前には500-1000円程度のお礼の品を各人に配る風習があります。今回産休取得するのですが、マタハラをしてきた2名にはどうしても送りたくありません。ハラスメント行為については会社も認定しており、加害者は厳重注意を受けています。 やはり2名にだけ渡さないのは良くないですかね。でもどうしても会話したくありません。どうするのがいいと思いますか?ケチだと思われそうですが、いっそ大きなお菓子を全体にお渡しとかにした方がいいでしょうか?

続きを読む

483閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • たかが1000円2000円の出費なら そいつらにも渡したったらええわ。 「アイツラには意地悪されたから アイツラには渡さない!」 っちゅうのは、人間レベルの低い行為や。 クズにも筋と礼を通すのが 余裕ある大人の振る舞いやで。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ、しっかりと2人以外に渡した方がいいですね。 ハラスメント認定されたくらいで許されると思われては今後の女性社員が不憫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる