教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から総合臨床実習があるのですが、実習へ行く前に、 これだけはしておいた方が良い事等はありますか? 理学療法学…

4月から総合臨床実習があるのですが、実習へ行く前に、 これだけはしておいた方が良い事等はありますか? 理学療法学科の大学に通う評価実習を終えた3回生です。 理学療法士(PT)の方、或いはPTSの方にお尋ねしたいのですが、総合臨床実習では治療も実習内容に含まれますが、 何か準備しておいた方がいい事や、 やっておいた方が良い事等はありますか? 評価実習で自分の不十分だった所を復習する事に加えて、 何かやっておきたいのですが、何をすればよいのかよく解りません。 もし良ければ回答の方よろしくお願いします。(_ _) アドバイスや参考になった本・文献等、何でも構いませんのでお願いします。

補足

nanasinogonnbee2008さん、詳しい回答ありがとうございます。 もしよろしければ、エビデンスに基づいて治療等を進める際に、 特に参考になった文献等があればご教授願えないでしょうか? 現在、文献収集が大学の事情により利用出来ず、いつ利用出来るか 判らないというひどい状態で、実習中に探す事になりそうなので・・・orz

続きを読む

1,489閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 現職のPTです。 私が学生の時の話ですが、治療実習前はジャーナル等の文献集めと整理をしました。 まず、図書館で手当たり次第ジャーナルや専門書をコピーして、それらを疾患別にファイリングしました。 そして、ファイルの中でもカテゴリー分けしておきました。 さらに、それらの文献の中の題字に蛍光ペンなどで印を付けていきました。 勿論、興味をひいた論文には目を通しました。 具体的には・・・ まず、【変形性膝関節症】というファイルを作りました。 そして、ファイルの中で、 【膝周囲の解剖・運動学】 【膝OAの病態生理】 【膝OAに対する手術療法】 【手術後の理学療法】 【保存治療の場合の理学療法】 【装具療法】 【症例検討】 という具合に整理しました。 これを、CVA・股OA・膝OA・パ-キンソン病・SCDなど、メジャーな疾患については全て作りました。 これをしておくと、実習中の調べ物等がかなり楽に出来ましたよ☆ 治療実習では、学校の教科書レベルの知識だけでは対応しきれない事がたくさんあります。 また、評価・治療を進める上で、エビデンス(つまり文献考察)は重要です。 (エビデンスのない治療は、素人のするマッサージと同じです。) そのため、ジャーナルや専門書の収集と整理は重要だと思いますよ☆ 治療実習、頑張ってくださいね☆ 追記 この回答を打った後、本棚のファイルを数えてみると・・・ 30冊以上ありました☆ 上記の疾患以外にも、【腰痛】【頚椎症】【転倒】【頚部骨折】などなど・・・ いや~、よく調べたものです。 今でも時々開きますが、ホントに役立ちますよ☆

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる