教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場派遣社員、24歳女です

工場派遣社員、24歳女です現在二交代の工場で働いています 最近になって色々な不安から不眠に悩まされており、日勤の仕事(違う工場)に異動しようと考えてます 2年ないくらい働いてます 給料がいい分、また新社会人としてもらえる給料が他の新社会人の人たちより少し多いため自分で使えるお金だ!!とつい調子に乗りすぎてしまい貯金は100万もない状態で、できれば社宅無料のとこで探しています 給料が低くなりますが日勤のところがあり、担当者に連絡したところ「できれば男性」「女性は要相談」ということで話が終わりました ほぼほぼそこの職にはつけないなと思って諦めかけてますが、できるだけ今住んでる県、か、愛知県(名古屋までわりかし近いところ)希望してます もう工場は辞めて、実家に帰って日勤で働くか、付き合っている男性の家に転がり込んで(いつでも来ていいよと言われてます)そこらへん周辺の日勤で働けるところを検討中です 自分が将来何をしたいかも全く分からない、初めての一人暮らしで分からないことも多く、固定回線も割高で契約してしまったり、携帯代も月13000円とられ、営業に来た人に同情してしまい月2万もする浄水器?を7〜8年ローンで買わされ、奨学金も月1万返済、、今辞めて一時的に無職になっても今の貯金で生活できるか不安だし、過去の自分に後悔してます とりあえずもし無職になったら失業保険をもらおうと考えてます 年内はまだ我慢して働いて貯金して、来年また転職した方がいいですかね?

続きを読む

311閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まだ、現在勤務されているところで仕事した方がいいのじゃないかな。 そりゃあ、貴女にとっては厳しい現場かもしれないけれど、今後の事を考えれば、貰える時に沢山もらって交際中の相手と将来一緒に住む時に部屋代の頭金として使えるだろ? 仮に、ローンなんて組んだら一軒家の場合交際中の相手が、いくつかわからねえけどお互いオッサンおばさんになってるよ。(恐らく50代から60代前半かな?)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる