教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生女子です

高校生女子です初バイトについて ホームセンターのレジ打ちとローソン、マック、ピザハット、スーパーのお惣菜コーナーで迷っています ホームセンターはバスで20分のところ ローソンは車で5分程度(1番近い) マックはバスで1時間のところ ピザハットはバスで1時間と20分程度です スーパーは車で5分程度(1番近い) 田舎なので本当に何もありません( ; ; )( ; ; ) ローソンは数日前にWebで応募したのですがまだ面接などの連絡が入りません(待つべきなのでしょうか…) 候補の中だと1番いいのはスーパーかホームセンターですかね? スーパーは応募しているのかすら分からないのですが、どこに連絡するべきですか? それから、ホームセンターでバイト経験のある方アドバイスなどお願いします 家からは遠いのですが、学校の近くのピザハットとマックも候補です こちらも、バイト経験のある方アドバイスお願いします! そして、皆さんが私の立場ならどこを選びますか?

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ・ローソン 〇近い、店が狭いので案内しやすい、時間によっては時給が高い ✕ネット支払い、タバコの銘柄等覚えることが多い、ガラの悪い方が多い(地域や時間帯による) ・マクドナルド 〇 ✕客層が若いので同級生や知り合いと会う確率が高い、バス使用の為交通費がかかる、家を出る時間が早くなる ・ピザハット 〇 ✕マクドナルドの✕とほぼ変わらないです ・スーパー 〇近い、惣菜売り場ならお客さんと関わることは少ない ✕ ・ホームセンター 〇やりがいはあります(仕事内容による)、暇な時間ができる(田舎なら尚更暇な時間はおきます) ✕重いもの、高価なもの、細かいものが多い 年齢層が高い、人によっては精神をえぐられます 簡単にまとめるとこんなものかと思います。 自分はホームセンターで働いていますが貴方の候補の中で 選ぶなら、ローソン又はスーパーを選びますね!

    続きを読む
  • それぞれ交通費は出ますか? スーパーかローソンが一番手候補かな ローソンは本部に応募とかだと遅いです。店舗名書きましたか? スーパーだと店に貼り紙して募集しているパターン

    続きを読む
  • 圧倒的ローソン

  • 私のところは、ですがホームセンターはゆるすぎてやりがいを感じられず楽しくなかったです あと客層がものすごく悪い 特に年寄り ●したろうかと思いました お惣菜コーナーはおばちゃんしかいなそう マックはピークだと死ぬと聞きます 仕事で決めるのなら、ローソンマックピザハットの三択かなあ、と思います バ先が遠いとしんどいので私ならローソンを選びますね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ピザハット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる